流星譚
関連タイピング
-
妖はじ第2クールOP
プレイ回数663歌詞1269打 -
ハロー・プラネットの歌詞タイピング
プレイ回数27歌詞かな1088打 -
ヨルシカ/春泥棒
プレイ回数3万歌詞かな1086打 -
世界がふたりだけみたい
プレイ回数493歌詞かな960打 -
化けそうなココロのサビを打つだけ!
プレイ回数220歌詞かな188打 -
妖怪学校の先生はじめました! 第2クールOP (TVサイズ)
プレイ回数1227歌詞568打 -
トンデモワンダーズをタイピングにしました。
プレイ回数573歌詞1883打 -
『世界五分後神話』有形ランペイジ
プレイ回数20歌詞かな872打
歌詞(問題文)
(そらはけむりをあげていた)
空は煙を上げていた
(うみはうぶごえをやめていた)
海は産声をやめていた
(しんぞうのけんそうで)
心臓の喧騒で
(それどころじゃないな)
それどころじゃないな
(おやすみはすぐそこに)
おやすみはすぐ其処に。
(ひとがひかりをとざしてく)
ヒトが光を閉ざしてく
(いみをしらずにいきてきた)
意味を知らずに生きてきた
(がらすのぐんぞうげき)
硝子の群像劇
(ふらちなしこうさくご)
不埒な試行錯誤
(ぶたいうらはりはどこ)
舞台裏、針は何処?
(さかさまがちかづいても)
サカサマが近づいても
(きまぐれなぎんがのかくしんはんは)
気まぐれな銀河の確信犯は
(きみのとばりをながしていた)
君の帳を流していた
(りゅうせいにねがいを)
流星に願いを
(それがしにがみだったとしても)
それが死神だったとしても
(どうかねがいを)
どうか願いを
(ぎんががこぼしたなみだを)
銀河が零した涙を
(うけとめるにはいくばくかたりなかったのか)
受け止めるには幾許か足りなかったのか。
(ぼくらのぼくらのこころの)
僕らの、僕らのココロの、
(すきま)
スキマ
(まちはいけにえをさがしていた)
街は生贄を探していた
(つみをしらずにつみあげた)
罪を知らずに積み上げた
(なないろのぼうどう)
七色の暴動
(なげやりのぎんがみと)
投げやりの銀紙と
(たがいちがいのそこに)
互い違いの底に
(からのぶたいをみたしてゆく)
空の舞台を満たしてゆく
(ちぐはぐなぼくらのはつえんとうは)
チグハグな僕らの発煙筒は
(しんぞうのやみをぼかしていた)
心臓の闇をぼかしていた
(ことばのすきまに)
言葉のスキマに
(もてあそばれるものたちと)
弄ばれる者達と
(ただあるだけのきょうせいと)
ただ在るだけの凶星と
(なにひとつちがわない)
何一つ違わない
(おなじながされるものとしりながらも)
同じ"流されるもの"と知りながらも
(だれもしらない)
誰も知らない
(ながれをとめるいのりのことば)
流れを止める 祈りの言葉
(さかさまがぼくをながしていた)
サカサマが僕を流していた
(じゅうせいをなげいても)
銃声を嘆いても
(まじわるやみがちかづいても)
交わる闇が近づいても
(どうかねがいを)
どうか願いを
(ぼくらがこらえたなみだを)
僕らがこらえた涙を
(しまいこむにはいくばくかたりなかったのか)
しまい込むには幾許か足りなかったのか。
(ぼくらのぼくらのすきは)
僕らの、僕らの"隙"は
(りゅうせいにねがいを)
流星に願いを
(それがちぐはぐだったとしても)
それがチグハグだったとしても
(どうかねがいを)
どうか願いを
(ぎんががこぼしたなみだを)
銀河が零した涙を
(うけとめるにはいくばくかたりなかったのか)
受け止めるには幾許か足りなかったのか。
(すこしだまってろよこころの)
少し、黙ってろよ ココロの、
(すきま)
スキマ