The beautiful world
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | チル | 4802 | B | 5.0 | 95.0% | 258.6 | 1311 | 69 | 39 | 2025/09/11 |
関連タイピング
-
東方lostwordの幻月の書下ろし曲です
プレイ回数37歌詞かな936打 -
2018秋季例大祭の幽閉サテライトの「明鏡止水」です。
プレイ回数836歌詞かな832打 -
打てた君は、いや貴方様は、神いや、フランだ!
プレイ回数1.1万歌詞かな30秒 -
ゆっくり〜して〜いって〜ね〜(みにk(殴 だまらっしゃい!!
プレイ回数1279歌詞かな30秒 -
ふぉれすとぴれおfeat.紫月菜乃
プレイ回数54歌詞かな852打 -
TUMENECO-未知の旅へ
プレイ回数24歌詞かな899打 -
チルノを一回打つだけ!(リクエスト)
プレイ回数339短文6打 -
タイピングで歌詞を覚えられる。タイピングが上手くなる。一石二鳥!
プレイ回数2万歌詞かな648打
歌詞(問題文)
(はぐれたらどうなるのはなしたらどうなるの)
はぐれたら、どうなるの? 離したら、どうなるの?
(そんなことかんがえてもいみはないと)
そんなこと、考えても意味はないと。
(ただそのあたたかさをこころのささえにして)
ただその冷たさ(暖かさ)を心の支えにして、
(やみのなかふたりでさがしていた)
闇の中、独りで(二人で)、探していた。
(となりにはあなたがいるのに)
隣には、誰も居ないのに(貴女がいるのに)。
(どうしてかあなたのこえがきこえない)
どうしてか、彼方の声が聞こえる。(貴女の声が聞こえない)。
(どうしてめをそむけていたのだろう)
どうして、目を背けていたのだろう?
(だってにぎりしめていたそのては)
だって。握り締めていた、その手は。
(もうひとではなかった)
もう、蓮子(ひと)では、無かった。
(ひろがるせかい)
―ひろがる。 ―せかい。
(なにもかもがありのままのすがたで)
―なにもかもが。 ―ありのままのすがたで。
(ああこれこそが)
―ああ。 ―これこそが。
(ねくろふぁんたじあ)
"死という名の幻想"(ネクロファンタジア)
(ちめいてきななにかをうばわれたでもなく)
致命的な何かを奪われたでもなく
(てっていてきにおかしつくされたでもなく)
徹底的に犯しつくされたでもなく
(あっとうてきななにかにけがされたでもなく)
圧倒的な何かにけがされたでもなく
(とうさくてきにもてあそばれたでもなく)
倒錯的にもてあそばれたでもなく
(そうわたしをしばるものなどはじめからいなかったのだ)
そう、私を、縛るものなど、はじめから存在(い)なかったのだ。
(でもめがはなせないでもあしがとまらない)
でも、目が、離せない。 でも、足が、止まらない。
(でもうでがうごかないでもこころが)
でも、腕が、動かない。 でも、心が、…
(わたしはただくいいるようにそれをみていた)
わたしは、ただ、くいいるように、それをみていた。
(いっぽあゆめばかみたずねにほすすめばかみかくし)
一歩、歩めば、神尋ね 二歩、進めば、神隠し
(さんぽふめばかみあそびよんほたどれば)
三歩、踏めば、神遊び 四歩、辿れば、***
(もうひきかえすことなどできないとわかった)
もう、ひきかえすことなど、できないとわかった。
(うつくしきこのせかいをめにしたせつなのときより)
うつくしきこのせかいを、目にした刹那の瞬間(とき)より
(わたしはきっとあらたにうまれかわったのだ)
わたしは、きっと新たに生まれ変わったのだ。
(なんてすばらしいなんていとおしい)
なんて、すばらしい。 なんて、いとおしい。
(なんてここちよいなんてあたたかい)
なんて、ここちよい。 なんて、あたたかい。
(えがたきこうこつがめにみえぬかたちをまとってわたしにはいりこむ)
得がたき、恍惚が、目に見えぬ形をまとって、私に入り込む。
(とてもざんこくなとてもうつくしい)
とても残酷な とても美しい
(おわりなきゆめをかきいだくために)
終わりなき幻想(ゆめ)をかき抱くために
(わたしはこのうつくしきせかいとともにいきていくのだ)
―わたしは、このうつくしきせかいとともに、生きていくのだ。
(かつてのそのなもじぶんのいばしょも)
かつてのその名も 自分の居場所も
(なによりとうといわがともでさえも)
何より尊いわが友人(とも)でさえも
(そのすべてのかちよりたいせつなものをいまわたしはしってしまったから)
その全ての価値より、たいせつなものをいま、私は知ってしまったから
(なにもこわくないなにもおそれない)
…なにも、こわくない。 …なにも、おそれない。
(これがわたしのねがいなのでしょう)
これが、"彼方(わたし)の願い"なのでしょう?
(ちいさないわかんはにぎりつぶされたかんじょうとともにどこかへ)
小さな違和感は、握りつぶされた感情と共に何処かへ。
(わたしはこのうつくしきせかいとともにいきていくのだ)
―わたしは、このうつくしきせかいとともに、生きていくのだ。