三陸海岸を行く鉄路 気仙沼→八戸

仙台(あおば通)から八戸まで、三陸海岸をめぐる旅の後半です。
大船渡線BRT(気仙沼→盛)
リアス線(盛→久慈)
八戸線(久慈→八戸)
というコースになっております。駅は2020年3月のダイヤ改正時点のものを参考にしています。
気仙沼以南:https://typing.twi1.me/game/134934
※東日本大震災から10年が経ちます。被災地の早い復興をお祈りするとともに、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
リアス線(盛→久慈)
八戸線(久慈→八戸)
というコースになっております。駅は2020年3月のダイヤ改正時点のものを参考にしています。
気仙沼以南:https://typing.twi1.me/game/134934
※東日本大震災から10年が経ちます。被災地の早い復興をお祈りするとともに、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
関連タイピング
-
JR西日本の行先タイピング!
プレイ回数1726短文743打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数6308短文かな30秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数6170短文30秒 -
こんどは最速達です。だいぶ楽でしょ
プレイ回数3528短文かな184打 -
山田電鉄タイピングこれで最後かもしれません
プレイ回数106短文かな210打 -
プレイ回数173短文かな60秒
-
大月発東京行通勤特別快速のタイピングです。
プレイ回数1272短文かな125打 -
東海道新幹線の駅名を打つタイピングです!
プレイ回数541短文かな135打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
気仙沼(けせんぬま)
鹿折唐桑(ししおりからくわ)
上鹿折(かみししおり)
八幡大橋(はちまんおおはし)
唐桑大沢(からくわおおさわ)
長部(おさべ)
陸前今泉(りくぜんいまいずみ)
陸前矢作(りくぜんやはぎ)
竹駒(たけこま)
奇跡の一本松(きせきのいっぽんまつ)
栃ヶ沢公園(とちがさわこうえん)
陸前高田(りくぜんたかた)
高田高校前(たかたこうこうまえ)
高田病院(たかたびょういん)
脇ノ沢(わきのさわ)
西下(にしした)
小友(おとも)
碁石海岸口(ごいしかいがんぐち)
細浦(ほそうら)
大船渡丸森(おおふなとまるもり)
など
下船渡(しもふなと)
大船渡魚市場前(おおふなとうおいちばまえ)
大船渡(おおふなと)
地ノ森(じのもり)
田茂山(たもやま)
盛(さかり)
陸前赤崎(りくぜんあかさき)
綾里(りょうり)
恋し浜(こいしはま)
甫嶺(ほれい)
三陸(さんりく)
吉浜(よしはま)
唐丹(とうに)
平田(へいた)
釜石(かまいし)
両石(りょういし)
鵜住居(うのすまい)
大槌(おおつち)
吉里吉里(きりきり)
浪板海岸(なみいたかいがん)
岩手船越(いわてふなこし)
織笠(おりかさ)
陸中山田(りくちゅうやまだ)
豊間根(とよまね)
払川(はらいがわ)
津軽石(つがるいし)
八木沢・宮古短大(やぎさわ・みやこたんだい)
磯鶏(そけい)
宮古(みやこ)
山口団地(やまぐちだんち)
一の渡(いちのわたり)
佐羽根(さばね)
田老(たろう)
新田老(しんたろう)
摂待(せったい)
岩泉小本(いわいずみおもと)
島越(しまのこし)
田野畑(たのはた)
普代(ふだい)
白井海岸(しらいかいがん)
堀内(ほりない)
野田玉川(のだたまがわ)
十府ケ浦海岸(とふがうらかいがん)
陸中野田(りくちゅうのだ)
陸中宇部(りくちゅううべ)
久慈(くじ)
陸中夏井(りくちゅうなつい)
侍浜(さむらいはま)
陸中中野(りくちゅうなかの)
有家(うげ)
陸中八木(りくちゅうやぎ)
宿戸(しゅくのへ)
玉川(たまがわ)
種市(たねいち)
平内(ひらない)
角の浜(かどのはま)
階上(はしかみ)
大蛇(おおじゃ)
金浜(かねはま)
大久喜(おおくき)
種差海岸(たねさしかいがん)
陸奥白浜(むつしらはま)
鮫(さめ)
白銀(しろがね)
陸奥湊(むつみなと)
小中野(こなかの)
本八戸(ほんはちのへ)
長苗代(ながなわしろ)
八戸(はちのへ)