偽物語第5話 次回豫告
火憐だぜー
第5話「かれんビー 其ノ伍」 CV:喜多村英梨
第4話→https://typing.twi1.me/game/151637
第6話→https://typing.twi1.me/game/151732
敬称略
第4話→https://typing.twi1.me/game/151637
第6話→https://typing.twi1.me/game/151732
敬称略
関連タイピング
-
特急列車も一応あった
プレイ回数216短文かな83打 -
プレイ回数175かな57打
-
時刻表から消えただけで廃止ではないらしいが...
プレイ回数314短文かな134打 -
炭鉱閉山で需要が一気に減った路線
プレイ回数184短文かな54打 -
アニメ「まよいキョンシー」の最終話の内容です。
プレイ回数285長文かな1342打 -
プレイ回数84かな180打
-
アニメ『終物語』の最後の場面です
プレイ回数635長文かな564打 -
五ノ三~東栄
プレイ回数220短文かな264打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かれんだぜー)
火憐だぜー
(ひとりだとさびしいぜー)
一人だと寂しいぜー
(だれだってかぜくらいひいたことあるとおもうけどさー)
誰だって風邪くらい 引いたことあると思うけどさー
(あれちょっとかんじがふしぎじゃねー?)
あれちょっと漢字が不思議じゃねー?
(かぜひともじじゃなくてそのあとによこしまってつけるじゃん)
『風』一文字じゃなくて その後に『邪』ってつけるじゃん
(いやそれよこしまいらねえだろ!かぜだけでいいだろ!)
いやそれ『邪』いらねえだろ! 『風』だけでいいだろ!
(こまかいこといってんなーってじぶんでもおもうし)
細かいこと言ってんなーって自分でも思うし
(ふくかぜとひくかぜでくべつをつけるためなのかもしれねーけど)
吹くカゼと引くカゼで 区別を付けるためなのかもしれねーけど
(じゃあかんじじゃなくてなまえそのものをかえろっつーの!)
じゃあ漢字じゃなくて 名前そのものを変えろっつーの!
(それともむかしはふうじゃってよんでたのかなあ?)
それとも昔は『ふうじゃ』って読んでたのかなあ?
(ああ!ふうじゃ!)
ああ!ふうじゃ!
(やべーなんかちょうかっこいいおうぎみてー!)
やべー なんか超かっこいい奥義みてー!
(あららぎりゅうけんぽうさいしゅうおうぎふうじゃ!)
阿良々木流拳法 最終奥義 ふうじゃ!
(じかいかれんびーそのろく)
次回『かれんビー 其ノ陸』
(そういやなつかぜってただのなつにふくかぜみてぇだよなー)
そういや夏風邪って ただの夏に吹く風みてぇだよなー