蒼蓮花

関連タイピング
-
ムックの梟の揺り篭です。
プレイ回数252歌詞515打 -
ゴールデンボンバーの断末魔です
プレイ回数230歌詞かな1124打 -
まぐろみかんと一回打つだけです。
プレイ回数1022短文12打 -
ホロライブの獅白ぼたんです!
プレイ回数579短文12打 -
プレイ回数1985歌詞502打
-
映画カラマリのOPです
プレイ回数323歌詞かな449打 -
今世界で一番不幸なのはきっとワタシだ
プレイ回数16歌詞かな1244打 -
にじさんじ 挨拶集
プレイ回数274長文かな4528打
歌詞(問題文)
(かぜにゆれていたはすのはな)
風に揺れていた 蓮の花
(ひとはといかけるねぇ、ひかりもやみもみてつかれないの)
人は問いかける 「ねぇ、光も闇も見て疲れないの?」
(つきよにひびいたそうかもね)
月夜に響いた 「そうかもね…」
(くちていくよこかげにおちたぼくはたいようにくんだ)
「朽ちていくよ…」 木陰に堕ちた僕は太陽憎んだ
(かれがくるうまでやすんでいるからのこりががただむなしいだけ)
「太陽(彼)が狂うまで休んでいるから」 残り香がただ虚しいだけ
(こぼれおちたそうれんかはなのなもしらぬのに)
零れ堕ちた蒼蓮花 花の名も知らぬのに
(よにゆれたいちりんのはなまるでこどものおもちゃで)
夜に揺れた一輪の花 まるで子供の玩具で
(こぼれおちたそうれんかいまもまだあおくゆれるそのばしょにはなをぬらすこのあめは)
零れ落ちた蒼蓮花 今もまだ蒼く揺れるその場所に花を濡らすこの雨は
(そらをかけるにじになる)
空を架ける虹になる
(こぼれおちたそうれんかはなのなもしらぬのに)
零れ堕ちた蒼蓮花 花の名も知らぬのに
(よにゆれたにりんのはなまるでこどものおもちゃで)
夜に揺れた二輪の花 まるで子供の玩具で
(べににさいたあのはなのはなことばははなれゆくあいだからあおくさいた)
紅に咲いたあの花の花言葉は 「離れゆく愛」だから蒼く咲いた
(にどとはなれぬようににどともどらぬように、ずっと。)
二度と離れぬように 二度と戻らぬように、ずっと。
(いつかかれるけれど、このうたがきみのいきるうたになりますように)
「いつか枯れるけれど、この唄が君の生きる唄になりますように」