第41回 速度問題 3級

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ももも | 7476 | 光 | 7.8 | 95.6% | 84.0 | 658 | 30 | 16 | 2025/02/02 |
2 | えみさん | 4964 | B | 5.1 | 96.0% | 125.9 | 652 | 27 | 16 | 2025/03/09 |
3 | ブリキ | 4704 | C++ | 5.0 | 94.2% | 131.8 | 660 | 40 | 16 | 2024/12/18 |
4 | ああ | 2468 | F++ | 2.8 | 87.4% | 230.1 | 663 | 95 | 16 | 2025/02/17 |
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数7.9万歌詞1030打 -
「映画ドラえもんのび太の地球交響曲」
プレイ回数1406歌詞754打 -
Mrs.グリンアップルのライラックのサビ曲タイピングです
プレイ回数8206歌詞かな173打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数9.2万長文1159打 -
Mrs.GREEN APPLEのDearです!
プレイ回数1995歌詞1260打 -
10秒以内に打てたら指が神ってる!(?)
プレイ回数6684154打 -
超長文です。
プレイ回数1.4万長文1715打 -
きゅーすとの「ラブトレ」のタイピングです!
プレイ回数145歌詞かな1446打
問題文
(ざっしのうりあげが、10ねんいじょうつづけてげんしょうしている。)
雑誌の売り上げが、10年以上続けて減少している。
(そのよういんとして、いんたーねっとをはじめとする、)
その要因として、インターネットをはじめとする、
(たようなごらくめでぃあのふきゅうがあげられる。)
多様な娯楽メディアの普及が挙げられる。
(このきびしいじょうきょうのなかでも、)
この厳しい状況の中でも、
(どくしゃのにーずにたいおうしてうりあげをのばしているざっしがある。)
読者のニーズに対応して売り上げを伸ばしている雑誌がある。
(そのひとつが、おんがくやれきしなど、)
その一つが、音楽や歴史など、
(とくていのてーまにしぼってていきてきにはっこうされるぶんさつひゃっかだ。)
特定のテーマにしぼって定期的に発行される分冊百科だ。
(しりーずをぜんぶそろえることで、)
シリーズを全部揃えることで、
(そのぶんやのひゃっかじてんがかんせいするけいしきとなっている。)
その分野の百科事典が完成する形式となっている。
(しゅみのけいこうがつよく、)
趣味の傾向が強く、
(かかくがやすいこともにんきのりゆうである。)
価格が安いことも人気の理由である。
(また、いんたーねっとをつうじてじょうほうをとどける、)
また、インターネットを通じて情報を届ける、
(でんしざっしというあらたなけいたいもあらわれた。)
電子雑誌という新たな形態も現れた。
(おんせいやどうがなど、これまでのざっしにないちょうしょもおおい。)
音声や動画など、これまでの雑誌にない長所も多い。
(しじょうのへんどうは、)
市場の変動は、
(あらたなはっそうをうみだすひとつのきかいにもなっているようだ。)
新たな発想を生み出す一つの機会にもなっているようだ。