ただ一度とないあの夏へ

作詞・作曲:椎乃味醂
関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数2.5万歌詞かな167打 -
サビのみ!!
プレイ回数10万歌詞かな190打 -
プレイしてネ️!
プレイ回数8455歌詞かな220打 -
YouTubeで現在急上昇になっている曲!!
プレイ回数3948歌詞338打 -
ボカロの好き度を知ろう!
プレイ回数2945歌詞30秒 -
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数17万歌詞かな189打 -
“誰か、助けてね(^^♪”
プレイ回数536歌詞かな1301打 -
コメントでボカロ曲募集します!
プレイ回数1.4万歌詞968打
歌詞(問題文)
(きみはおぼえているのだろうか)
君は覚えているのだろうか、
(したたるやまにやくるあおのそら)
滴る山に灼くる青の空、
(あのおもたそうにおおきなくもを)
あの重たそうに大きな雲を、
(ふたりでつかみにいこうって)
二人で掴みに行こうって、
(きみはわらっててをとって)
君は笑って手を取って、
(もじいっぱいのもぞうしをもって)
文字いっぱいの模造紙を持って。
(じゆうけんきゅうのじゆうのぶぶんは)
自由研究の「自由」の部分は、
(きみのためにあるみたいだった)
君のためにあるみたいだった。
(あのやまをこえて)
あの山を越えて、
(あおしぐれをみるのは)
青時雨を見るのは、
(いつもきみがいっとうしょう)
いつも君が一等賞。
(そのせをおって)
その背を追って、
(わたしもせみしぐれにとびこんだ)
私も蝉時雨に飛び込んだ。
(くものむこうそうでんせん)
雲の向こう、送電線、
(かぎりなくあおあおいじょうけい)
限りなく青、青い情景。
(かげろうにかすむはいせんのうえを)
陽炎に霞む廃線の上を、
(ふとよこぎるすずかぜのにおい)
ふと横切る涼風の匂い。
(ここをぼくらのさひみつきちにしよう)
「ここを僕らのさ、秘密基地にしよう」
(そういっておもいでをつめこんだ)
そう言って思い出を詰め込んだ、
(はずなのにいまはもう)
はずなのに、今はもう、
(きみのこえとかおすらおもいだせないんだ)
君の声と顔すら思い出せないんだ。
(きみのかげがきえたあのひから)
君の影が消えたあの日から、
(うっとうしくやくるあおのそらも)
鬱陶しく灼くる青の空も、
(あのおもたそうにおおきなくもも)
あの重たそうに大きな雲も、
(ぜんぶぜんぶきらいだ)
全部、全部嫌いだ。
(ああ)
嗚呼。
(じかんだけがかさなって)
時間だけが重なって、
(わたしをおもいでからおしだして)
私を思い出から押し出して。
(あとにのこったいしきのぶぶんは)
後に残った「意識」の部分は、
(ふかいかなしみのるいせきだ)
深い悲しみの累積だ。
(あのやまをこえてこのばしょにくるのも)
あの山を越えて、この場所に来るのも、
(もうなんどめなのだろうか)
もう何度目なのだろうか。
(そのたびにきおくが)
その度に記憶が、
(うすれていくことをしるせいかつだ)
薄れていくことを知る生活だ。
(あのやまをこえて)
あの山を越えて、
(あおしぐれをみるのは)
青時雨を見るのは、
(いつもきみがいっとうしょう)
いつも君が一等賞。
(そのせはもうないが)
その背はもうないが、
(もういちどおもいださせてくれ)
もう一度思い出させてくれ!
(くものむこうそうでんせん)
雲の向こう、送電線、
(かぎりなくあおあおいじょうけい)
限りなく青、青い情景。
(かげろうにかすむはいせんのうえを)
陽炎に霞む廃線の上を、
(ふとよこぎるすずかぜのにおい)
ふと横切る涼風の匂い。
(ここをぼくらのさひみつきちにしよう)
「ここを僕らのさ、秘密基地にしよう」
(そういったあのひのやくそくをもういちど)
そう言ったあの日の約束を、もう一度、
(もういちど)
もう一度、
(このばしょできみとわすれないようにこのさ)
この場所で君と忘れない様に、このさ、
(はちがつぼうじつのとくべつなひにきみとむすばせて)
8月某日の特別な日にきみと結ばせて!