ブラインドタッチ大会 第17回ディンギー杯

関連タイピング
-
あのクリームソーダって日本だけらしいです
プレイ回数58長文かな976打 -
見上げてごらん 夜の星を
プレイ回数61長文921打 -
七夕 さらさら〜♪
プレイ回数54長文かな1098打 -
今回のテーマは父の日! 背景画像とは何の関係もありません!
プレイ回数78長文1159打 -
もふもふであったかそうですよね フクロウ
プレイ回数119長文1226打 -
メリクリ!寒すぎて冬眠したいですね!
プレイ回数103長文1158打 -
麦わら帽子は風情がありますよね 私は被らないですが
プレイ回数110長文1315打 -
かわいいことり インコがテーマです
プレイ回数78長文1124打
問題文
(あけましておめでとうございます2022ねんもよろしくおねがいします)
明けましておめでとうございます 2022年もよろしくお願いします
(ことしはとらどしなのでとらにまつわるもんだいです)
今年は寅年なので虎にまつわる問題です
(それではいってみましょう!)
それではいってみましょう!
(とらはきたはろしあとうぶみなみはまれーしあにせいそくしています)
虎は北はロシア東部 南はマレーシアに生息しています
(むかしはかんこくやちゅうごくえんがんぶにもせいそくしていたようです)
昔は韓国や中国沿岸部にも生息していたようです
(いがいとちかいところにもせいそくしていたんですね)
意外と近いところにも生息していたんですね
(しゅるいにもよりますがたいちょう280せんちたいじゅう200きろにもなります)
種類にもよりますが 体長280センチ 体重200キロにもなります
(しかしかりのせいこうりつはひくくじゅうからにじゅっかいにいっかいせいこうするていど)
しかし狩りの成功率は低く十から二十回に一回成功する程度
(かちくやひとをおそうこともありいまだにひがいがあとをたちません)
家畜やヒトを襲うこともあり いまだに被害が後を絶ちません
(ちゃんぱーわっとのひとくいとらのひがいしゃは436にん!ぎねすきろくだそうです)
チャンパーワットの人食いトラの被害者は436人! ギネス記録だそうです
(ここからはとらにまつわることわざやこじのおべんきょうです)
ここからは虎にまつわることわざや故事のお勉強です
(こけつにいらずんばこじをえず)
虎穴に入らずんば虎子を得ず
(おおきなりえきをえるにはおおきなきけんをおかすひつようがあるということ)
大きな利益を得るには大きな危険を犯す必要があるということ
(とらのいをかるきつね)
虎の威を借る狐
(たにんのいげんをじぶんのもののようにひけらかしていばること)
他人の威厳を自分のもののようにひけらかして威張ること
(はりこのとら)
張子の虎
(そとづらはりっぱだがなかみがからっぽであるさま)
外面は立派だが 中身が空っぽであるさま
(とらにつばさ)
虎に翼
(ただでさえつよいものがさらにちからをつけること)
ただでさえ強いものがさらに力をつけること
(とらはつよさやきけんをしょうちょうするどうぶつとしてこらいからいふされてきました)
虎は強さや危険を象徴する動物として古来から畏怖されてきました
(そんなとらでもまたたびはだいこうぶつ!やはりねこかですね)
そんな虎でもまたたびは大好物! やはりネコ科ですね