村松軌道(廃止)

超絶忙しい人向け
常磐線石神駅(現東海駅)から当時の那珂郡村松村までを結んでいた路線。
村松虚空蔵尊の参拝客を乗せるために住職が作ったらしいが、既にバスが走っていた。
しかも開業直後に世界恐慌である。
全長たったの3.8kmだったがまるで稼げなかったので1933年に廃止。
7年しか運行しなかった。
村松虚空蔵尊の参拝客を乗せるために住職が作ったらしいが、既にバスが走っていた。
しかも開業直後に世界恐慌である。
全長たったの3.8kmだったがまるで稼げなかったので1933年に廃止。
7年しか運行しなかった。
関連タイピング
-
31日まで持つと思ってたけどダメだったか・・・。
プレイ回数139長文62打 -
2301Fも同時に運行開始しています。
プレイ回数2837打 -
ゾンビ顔のV44編成がついに吹田入場しました。
プレイ回数8030打 -
C#9005がC#2002になってるのVすぎる!
プレイ回数74長文61打 -
プレイ回数42かな443打
-
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数228短文かな157打 -
元町・中華街から和光市まで、特急の停車駅です。
プレイ回数597かな192打 -
プレイ回数38かな397打