作った物語<第一話>

関連タイピング
-
俺が作った物語ですご覧あれ!
プレイ回数84長文60秒 -
シリーズ2!
プレイ回数22長文190打 -
物語
プレイ回数62長文かな307打 -
私のアカウント名と物語タイピングのキャラです。
プレイ回数85短文かな30秒 -
源氏物語の登場人物やゆかりの文字列
プレイ回数5243かな60秒 -
竹取物語の現代語訳です。長文です!
プレイ回数790長文1898打 -
竹取物語の現代語訳です。長文です!
プレイ回数713長文2715打 -
タイピングRPG その1です!!!!
プレイ回数2290長文かな191打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あるところに、ねこねこというねこがいました。)
あるところに、猫猫という猫がいました。
(ねこねこというねこは、こどもをうみました。なまえはこーえいといいました。)
ねこねこというねこは、子供を産みました。名前はこーえいといいました。
(こーえいがうまれてから、むらはなんどもそうだんしました。)
こーえいが生まれてから、村は何度も相談しました。
(こーえいは、わるいこといいこがまざったこうえいしょうじょだったからです)
こーえいは、悪い子といい子が混ざった光影少女だったからです
(くわしくせつめいすると、ひかりにあたるといいこになって、)
詳しく説明すると、光に当たるといい子になって、
(かげにはいるとわるいこになってしまい、)
影に入ると悪い子になってしまい、
(くもりのひはずっとふつうのこというひとでした。)
曇りの日はずっと普通の子という人でした。