清志郎の手紙

清志郎は奇抜に見えるし、良識派が眉をひそめるような行動もしたけど、良いこと言ってるんだよね。
この原稿が没になっていた、ってことがもう今の状況につながってるのさ。言いたいことが言えない世の中は危険だよ。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | みけねこ | 3013 | 古井戸!仲井戸! | 3.1 | 96.3% | 540.2 | 1692 | 64 | 74 | 2025/03/14 |
関連タイピング
-
五十音を打ち終わる時間で勝負!あなたは何秒!?
プレイ回数734万短文かな137打 -
よく使われる四文字熟語をピックアップしてみました
プレイ回数18万かな60秒 -
社会人向けのちょっと難しい漢字タイピングです!
プレイ回数17万短文かな159打 -
全部わかる!?いろは歌をタイピングしよう!
プレイ回数21万短文かな87打 -
上の句が表示されるので下の句を打つべし!
プレイ回数303長文かな856打 -
小学校の国語の教科書のキャラ
プレイ回数618短文かな60秒 -
あなたは全部読める!?中学で習う漢字をタイピング!
プレイ回数16万短文かな169打 -
人気のわっしょいわっしょいが作りました
プレイ回数5.3万連打30秒
問題文
(じしんのあとには)
地震の後には
(せんそうがやってくる)
戦争がやってくる
(ぐんたいをもちたいせいじかが)
軍隊を持ちたい政治家が
(てれびででかいことをいいはじめてる)
テレビででかい事を言い始めてる
(こくみんをばかにして)
国民をバカにして
(せんそうにかりたてる)
戦争にかり立てる
(じぶんはあんぜんなところで)
自分は安全なところで
(えらそうにしてるだけ)
偉そうにしてるだけ
(はんしんだいしんさいから5ねん)
阪神大震災から5年
(おれはおおさかの)
俺は大阪の
(みずびたしになったへやでめがさめた)
水浸しになった部屋で目が覚めた
(てれびをつけると)
テレビをつけると
(5かしょほどからひのてがのぼっていた)
5カ所ほどから火の手がのぼっていた
(これはすぐにきえるだろう)
「これはすぐに消えるだろう」
(とおもってまたねむった)
と思ってまた眠った
(6じかんごにめがさめると)
6時間後に目が覚めると
(こうべのまちはひのうみとかしていた)
神戸の街は火の海と化していた
(このくにはなにをやってるんだ)
この国は何をやってるんだ
(ふっこうしきんはおおてぜねこんにながれ)
復興資金は大手ゼネコンに流れ
(こうべのどけんやは)
神戸の土建屋は
(じこはさんをしんせいする)
自己破産を申請する
(これがにっぽんだ)
これが日本だ
(わたしのくにだ)
私の国だ
(とっくのむかしにしんだ)
とっくの昔に死んだ
(ゆうめいだったえいがすたーの)
有名だった映画スターの
(あにですといって)
兄ですと言って
(かえりざいたせいじか)
返り咲いた政治家
(おとうとはどらむをたたくしーんで)
弟はドラムを叩くシーンで
(ぼくはろっくんろーるじゃありません)
僕はロックン・ロールじゃありません
(とじはくしている)
と自白している
(せいじかははんべいしゅぎに)
政治家は反米主義に
(はくしゃがかかり)
拍車がかかり
(もうあともどりできゃしない)
もう後もどりできゃしない
(そのうちりずむあんどぶるーすも)
そのうち リズム・アンド・ブルースも
(ろっくもきんしされるだろう)
ロックも禁止されるだろう
(せいじかはみんなぼうえいちょうが)
政治家はみんな防衛庁が
(だいすきらしい)
大好きらしい
(ひとをたすけるとか)
人を助けるとか、
(せかいをへいわにするとかいって)
世界を平和にするとか言って
(じつはぐんたいをうごかして)
実は軍隊を動かして
(せかいをせいふくしたい)
世界を征服したい
(おれはまるできょうさんとういんみたいだな)
俺はまるで共産党員みたいだな
(ふつうにろっくをやってきただけなんだけど)
普通にロックをやってきただけなんだけど
(そうだようれないおんがくを)
そうだよ 売れない音楽を
(ずっとやってきたんだ)
ずっとやってきたんだ
(なにをまなぼうと)
何を学ぼうと
(おもったわけじゃない)
思ったわけじゃない
(すきなおんがくをやっているだけだ)
好きな音楽をやっているだけだ
(それをなにかにりようしよう)
それを 何かに利用しよう
(なんておもわない)
なんて思わない
(せこいやつらとはちがう)
せこい奴らとはちがう
(みんしゅうをだまして)
民衆をだまして
(みんしゅうをりようして)
民衆を利用して
(いったいなんになりたいんだ)
いったい何になりたいんだ
(よさんはどーなってるんだ)
予算はどーなってるんだ
(よさんをどうつかうかっていうのは)
予算をどう使うかっていうのは
(いったいだれがきめてるんだ)
いったい誰が決めてるんだ
(10まんえんのためにひとをころすやつもいれば)
10万円のために人を殺す奴もいれば
(10ちょうえんとか100ちょうえんとかを)
10兆円とか100兆円とかを
(うごかしてるやつもいるんだ)
動かしてる奴もいるんだ
(いったいこのくにはなんなんだ)
一体この国は何なんだ
(おれがうまれてそだったこのくにのことだ)
俺が生まれて育ったこの国のことだ
(きみがうまれてそだったこのくにのことだよ)
君が生まれて育ったこの国のことだよ
(どーだろう)
どーだろう
(このくにのけんぽうだい9じょうはまるで)
この国の憲法第9条は まるで
(じょんれのんのかんがえかたみたいじゃないか?)
ジョン・レノンの考え方みたいじゃないか?
(せんそうをほうきして)
戦争を放棄して
(せかいのへいわのために)
世界の平和のために
(がんばるっていってるんだぜ)
がんばるって言ってるんだぜ
(おれたちはじょんれのんみたいじゃないか)
俺達はジョン・レノンみたいじゃないか
(せんそうはやめよう)
戦争はやめよう
(へいわにいきよう)
平和に生きよう
(そしてみんなびょうどうにくらそう)
そして みんな平等に暮らそう
(きっとしあわせになれるよ)
きっと幸せになれるよ