がまの油 【NパソコンS】軽快なタイピングライフ

「雨ニモマケズ」や「寿限無」 「がまの油」や「初恋」がスラスラと言える事を・・
どこで誰に披露する訳でもなく、誰かに勧められた訳でもないはずだけど、
自分の身体の中にそっといれておきたいもの…
そういう男に私はなりたい。なんちゃって 笑
関連タイピング
-
スコアを気にせず、割り切ってのんびりと文章を楽しみましょう!
プレイ回数505長文かな507打 -
NパソコンS非公認:ツムツムキャラをひたすら打ち込むタイピング
プレイ回数442180秒 -
名古屋飯の一つであるひつまぶしのお店“武奈伎”(むなぎ)さん
プレイ回数190長文1077打 -
この文章大好きで、一番好きかもしれなくて、読めば読むほど味が出て
プレイ回数627長文かな617打 -
これから伸びていく、健やかに伸びていくあなたのために…
プレイ回数210かな270打 -
一茶さんの俳句を楽しみましょう アトランダムの出題です。
プレイ回数149長文かな90秒 -
ひらがなばかりなのは、簡単なのか否か… 笑
プレイ回数110かな100打 -
名古屋の地下鉄ファンにも、そうでない人にも遊んで欲しい!
プレイ回数307短文かな180秒
問題文
(てまえもちいだしたるはしろくのがまだ)
てまえ持ちいだしたるは 四六のがまだ
(しろくごろくはどこでわかる)
四六 五六はどこでわかる
(まえあしのゆびがしほんあとあしのゆびがろっぽんこれぞなづけてしろくのがま)
前足の指が四本 あと足の指が六本 これぞ名づけて四六のがま
(このがまのすめるところはこれよりはるーかきたにあたる)
このがまの棲めるところは これよりはるーか北にあたる
(つくばさんのふもとにておんばこというつゆくさをくらう)
筑波山のふもとにて おんばこというつゆ草を食らう
(このがまのとれるのはごがつにはちがつにじゅうがつ)
このがまのとれるのは 五月に八月に十月
(これをなづけてごはっそうはしろくのがまだおたちあい)
これを名づけて ごはっそうは四六のがまだ お立合い
(このがまのあぶらをとるにはしほうにかがみをたてしたにかなあみをしき)
このがまの油をとるには 四方に鏡を立て 下に金網をしき
(そのなかにがまをおいこむ)
そのなかにがまを追い込む
(がまはおのれのすがたがかがみにうつるのをみておのれとおどろき)
がまは おのれのすがたが鏡にうつるのを見ておのれとおどろき
(たらーりたらりとあぶらあせをながす)
たらーり たらりと脂汗をながす
(これをしたのかなあみにてすきとりやなぎのこえだをもってさんしちにじゅういちにちのあいだ)
これを下の金網にてすきとり 柳の小枝ををもって 三七二十一日のあいだ
(とろーりとろりとにつめたるがこのがまのあぶらだ)
とろーり とろりと煮つめたるがこのがまの油だ