小説 無題

関連タイピング
-
夏目漱石「こころ」2-4
プレイ回数1195長文2132打 -
プレイ回数72長文2531打
-
シャーロックホームズシリーズ第一弾
プレイ回数804長文5102打 -
長文に挑戦したい時。
プレイ回数1.8万長文2062打 -
泉鏡花の中編小説です
プレイ回数139長文4637打 -
プレイ回数2777短文4打
-
夏目漱石「こころ」2-14
プレイ回数1050長文2177打 -
恋愛小説を作ってみます!
プレイ回数938長文2411打
問題文
(ともだちからおくられてきためーるはむだいだった。)
友達から送られてきたメールは無題だった。
(いつもならかならずだいめいをつけてくれるはずだ。)
いつもなら必ず題名をつけてくれるはずだ。
(おれはだいだけでめーるをはんだんし、)
俺は題だけでメールを判断し、
(ともだちにまっかになったてで「どうして」というだいのめーるをおくった。)
友達に真っ赤になった手で「どうして」という題のメールを送った。
(するとすぐにへんじはかえってきた。)
するとすぐに返事は帰ってきた。
(これまたむだいであった。)
これまた無題であった。
(おれはじぶんのかいためーるをもういちどみなおした。)
俺は自分の書いたメールをもう一度見直した。
(「どうしてどうしてきみはめーるをおくれるの?しんでいるはずなのに」)
「どうして どうして君はメールを送れるの?死んでいるはずなのに」
(そしておれはともだちからきためーるをよんだ。)
そして俺は友達から来たメールを読んだ。
(「むだいけいさつだ。ころしたのはおまえか?」)
「無題 警察だ。殺したのはお前か?」
(おれはてきにしおをおくったとおもいちからなくわらった。)
俺は敵に塩を送ったと思い力なく笑った。
(ぴーんぽーん。もうだれがきたかはわかった。)
ピーンポーン。もう誰が来たかはわかった。
(おれはちだらけのてで、どあをあけた。)
俺は血だらけの手で、ドアを開けた。
(そしてそのあとにはっせられたことばをやっぱりとおもいききながした。)
そしてその後に発せられた言葉をやっぱりと思い聞き流した。
(「けいさつだ。おまえをさつじんのようぎでたいほする」)
「警察だ。お前を殺人の容疑で逮捕する」
(そのときまためーるがきた。)
その時またメールが来た。
(さしだしにんはともだち。そしてむだい。)
差出人は友達。そして無題。
(「むだいどうしてぼくをころしたの?」)
「無題 どうして僕を殺したの?」
のうさんの小説
- ◊小説 月夜の女神様
- ◊小説 義足と君と
- ◊小説 忘れ物
- ◊小説 無題