ベテルギウス

背景
投稿者投稿者空雲 日晴いいね0お気に入り登録
プレイ回数81難易度(3.0) 1254打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 ベテルギウス  藤巻 亮太  作詞藤巻 亮太  作曲藤巻 亮太
藤巻亮太 ベテルギウス
レミオロメン 藤巻亮太さんのソロ曲です。
1st solo album『オオカミ青年』収録。
※このタイピングは「ベテルギウス」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • おくりもの

    おくりもの

    藤巻亮太 おくりもの

    プレイ回数69
    歌詞かな596打
  • ing

    ing

    藤巻亮太 ing

    プレイ回数23
    歌詞1207打
  • another story

    another story

    藤巻亮太 another story

    プレイ回数79
    歌詞かな654打
  • Have a nice day

    Have a nice day

    藤巻亮太 Have a nice day

    プレイ回数99
    歌詞655打
  • go my way

    go my way

    藤巻亮太 go my way

    プレイ回数119
    歌詞60秒
  • かすみ草

    かすみ草

    藤巻亮太 かすみ草

    プレイ回数75
    歌詞かな608打
  • 春の嵐

    春の嵐

    藤巻亮太 春の嵐

    プレイ回数24
    歌詞かな657打
  • 大切な人

    大切な人

    藤巻亮太

    プレイ回数25
    歌詞かな499打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(もくせいきどうほどのおおきさでいえい)

木星軌道 程の大きさで いえい

(べてるぎうすのこどくはふくれあがった)

ベテルギウスの孤独は膨れ上がった

(ちょうどそのころちきゅうのうらがわまでとんねるをほって)

ちょうど その頃 地球の裏側まで トンネルを掘って

(じぶんをさがしにいったけど)

自分を探しに行ったけど

(よあけをまたずにかげとはぐれた)

夜明けを待たずに影とはぐれた

(てがみにはこうあった もうさがさないでください)

手紙にはこうあった もう 探さないでください

(そういうわけにもいかずまたおいかけた)

そういう訳にもいかず また追いかけた

(ちがうくにからくにへべつのまちからまちへ)

違う国から国へ 別の街から街へ

(ほんとうのじゆうをてにするたびにかちはあるか)

本当の自由を手にする旅に 価値はあるか

(そのほしをみあげてそうといかけた)

その星を見上げて そう問いかけた

(いつからだろう)

いつからだろう

(こおりついたたましいをとかすようにいえい)

凍り付いた魂を 溶かすように いえい

(じはんきでひやしたこころをとりだしてのみこんだ)

自販機で 冷やした心を取り出して飲み込んだ

(けれどうまらないのどのおくのさばくで)

けれど 埋まらない喉の奥の砂漠で

(ああぼくらのことばがかげになってにげてく)

ああ ぼくらの言葉が影になって逃げてく

(そうやっていつまでやみにじぶんをほうむりさってゆくだろう)

そうやって いつまで闇に自分を葬り去ってゆくだろう

(ひるもよるもなく)

昼も 夜も 無く

(ひのたまになってべてるぎうすはおりおんをとびだした)

火の玉になって ベテルギウスはオリオンを飛び出した

(なんおくこうねんさきのぼくらのきょうだいも すいじょうきになってうちゅうにばらまかれた)

何億光年 先のぼくらの兄弟も 水蒸気になって宇宙にばら撒かれた

(きおくのすなぼこりまきちらして)

記憶の 砂埃 撒き散らして

(そうげんをゆらせいのちのかぜにうまれかわれいえい)

草原を揺らせ 命の風に生まれ変われ いえい

(みかくにんひこうぶったいにつれていかれたぼくのかげが)

未確認 飛行物体に連れていかれた僕の影が

(そのほしのうえもくげきされたあさに)

その星の上 目撃された朝に

(ああひかりのはやさではしってつかまえたそのかおは)

ああ 光の速さで走って捕まえたその顔は

(まるでくらいうみのそこにわくまみずだった)

まるで暗い海の底に湧く真水だった

(いくつになってもじぶんじしんとだきあえるかな)

いくつになっても自分自身と抱き合えるかな

(おそくないかな)

遅くないかな

(のどのおくでかげのこえがかれてしまう)

喉の奥で 影の声が枯れてしまう

(たんじょうびまぢかのおやすみのことばも)

誕生日 間近の おやすみの言葉も

(まなつのそらをきりさくらいめいのおとさえも)

真夏の空を切り裂く雷鳴の音 さえも

(こだまするはじけるとぎれるさすらう)

こだまする 弾ける 途切れる 流離う

(あすのあさめざめとともにぼくらのせなかのむこうがわで)

明日の朝 目覚めと共に ぼくらの背中の向こう側で

(ひとつほしができるやがてほろぶ)

ひとつ星ができる やがて滅ぶ

(かげはぼくでぼくがかげだ)

影は僕で 僕が影だ

(ひかりひとつやみもひとつ)

光 ひとつ 闇も ひとつ

(こめてまぜて)

込めて 混ぜて

(うまれてきた)

生まれてきた

空雲 日晴のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971