京阪中之島線・交野線通勤快急おりひめ 中之島行き

背景
投稿者投稿者阪急8300Fを愛する阪急ファン🌟2周年!🌟いいね19お気に入り登録
プレイ回数285難易度(1.0) 140打 短文 かな 長文モード可
私市→中之島
通勤快急「おりひめ」の停車駅です。
2022年10月30日投稿
うp主スコア:00000
長文モード可能
京阪交野線は、大阪府枚方市の枚方市駅から大阪府交野市の私市駅までを結ぶ京阪電気鉄道の鉄道路線です。大阪への通勤路線であるとともに、私市周辺の行楽地への路線でもあります。また、京阪本線とJR片町線(学研都市線)を結ぶバイパスとしての機能も果たしています。
この通勤快急「おりひめ」は、2003年9月8日から平日朝に私市発淀屋橋行きのK特急として運転を開始しました。K特急とはいえ、列車方向幕には「特急」と表示されていました。この時間の京阪本線枚方市駅~淀屋橋駅間の下りK特急停車駅は、特急と同じであったため、さほど問題にはならなかったそうです。中之島線が開業した2008年10月19日のダイヤ改正で中之島線直通となり、K特急から通勤快急に列車種別が変更されました。2013年3月16日のダイヤ変更で、京阪本線・中之島線直通列車「おりひめ」は、「ひこぼし」とともに廃止され、夜空へ旅立ちました。
K特急・通勤快急「おりひめ」で使用された車両は、2600系で、5連で運転されました。一時は、10000系が通勤快急「おりひめ」に充当されたこともあります。10000系は、当時「ターコイズグリーン」の塗装でした。
背景は13000系13003F(トーマスラッピング)による特急 出町柳行きです。イベントでの表示なのでかなりレアです。

よかったら高評価・お気に入り登録・いいね!をしていただけるとありがたいです。

コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など

チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 しまかぜ 3917 D++ 4.0 96.1% 36.5 149 6 16 2025/10/03

このタイピングで練習した人に人気のタイピング

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(きさいち)

私市(KH67)

大阪府交野市私市山手三丁目6番32号

(かわちもり)

河内森(KH66)

大阪府交野市私市一丁目2番1号

(かたのし)

交野市(KH65)

大阪府交野市私部三丁目18番15号

(こうづ)

郡津(KH64)

大阪府交野市郡津五丁目11番1号

(むらの)

村野(KH63)

大阪府枚方市村野本町1番25号

(ほしがおか)

星ヶ丘(KH62)

大阪府枚方市星丘二丁目1番1号

(みやのさか)

宮之阪(KH61)

大阪府枚方市宮之阪一丁目9番43号

(ひらかたし)

枚方市(KH21)

大阪府枚方市岡東町19-14

(こうりえん)

香里園(KH18)

大阪府寝屋川市香里南之町19-1

(ねやがわし)

寝屋川市(KH17)

大阪府寝屋川市早子町16-11

(きょうばし)

京橋(KH04)

大阪市都島区東野田町二丁目1-38

(てんまばし)

天満橋(KH03)

大阪市中央区天満橋京町1-1

(なにわばし)

なにわ橋(KH51)

大阪市北区中之島一丁目

(おおえばし)

大江橋(KH52)

大阪市北区中之島二丁目

(わたなべばし)

渡辺橋(KH53)

大阪市北区中之島三丁目

(なかのしま)

中之島(KH54)

大阪市北区中之島5丁目3-50

阪急8300Fを愛する阪急ファン🌟2周年!🌟のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード