8042F神戸線に転属(後編)

(ふう、疲れた)
あかんあかん本音が出とる
関連タイピング
-
平日のみ運行の淡路通過の通勤特急の停車駅です
プレイ回数1180短文かな93打 -
3300系はついに2本のみに・・・。
プレイ回数5535打 -
2025年4月11日投稿
背景は茨木市駅にてプレイ回数160短文7打 -
まさか返却されるとは・・・。
また宝塚線で活躍ですね。プレイ回数33029打 -
京都線の京都河原町~山陽電鉄線の山陽姫路までです。
プレイ回数1376短文かな239打 -
お待たせしました。支線です!
プレイ回数1653短文かな114打 -
8000系。
プレイ回数35短文8打 -
大阪梅田行きしかないためこうしました。曽根まで各駅
プレイ回数578短文かな163打
問題文
(2020ねん2がつ26にち8042fがうんようをりだつし、)
2020年2月26日8042Fが運用を離脱し、
(そのひに8031fがしょうじゃくからせいほくにへんきゃくされた)
その日に8031Fが正雀から西北に返却された
(かんじんのよくじつ、27にちに7004fのあいかたとしてあらわれたのは)
肝心の翌日、27日に7004Fの相方として現れたのは
(8031fでした)
8031Fでした
(8042fはふたたび7001fとそせいされ8042f+7001fのそせいがふっかつ)
8042Fは再び7001Fと組成され8042F+7001Fの組成が復活
(よくじつ28にちはあさうんようでうんようをおえた)
翌日28日は朝運用で運用を終えた
(29にちはついににっちゅううんように!)
29日は遂に日中運用に!
THE・うるう年
(あめでまあまあくうてんまつりでした)
雨でまあまあ空転祭りでした
wwwwwwwwwwwwwwwwww
(にっちゅうはとっきゅううんようにはいっていたが)
日中は特急運用に入っていたが
土曜日だったので通勤急行の運用はなしでした
(やかんはなんとかいそくきゅうこううんようにはいっていました!)
夜間はなんと快速急行運用に入っていました!
これは見たかったな・・・
(つぎのひはうんようにでてこず)
次の日は運用に出てこず
日曜日
(3がつ2にちのあさにうんようにつきにしのみやしゃこににゅうことおもったら)
3月2日の朝に運用につき西宮車庫に入庫と思ったら
(まさかのにっちゅうにしょうじゃくにかいそうされてしまいました)
まさかの日中に正雀に回送されてしまいました