Eニュース2023年3月6日日本の島倍増

今回は日本の地理のニュースです。日本語訳載せときます。
国土地理院は日本の島の数を36年ぶりに数え直した結果、6852島の2倍以上の1万4125島に上ったと発表した。
これは写真の画像等測量技術が進歩したからで、神奈川県の江の島は今迄2島だったが、今回だと7島になる。
今後は、政府の統計や学校などでこの数字が使われるようになる。
作ったタイピングゲームの一覧はこちらです。
https://typing.twi1.me/profile/userId/113751
あとブログのURLは下記に。関連記事と動画があるのでよろしければご覧下さい。英語ニュース以外もあります。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数87万長文300秒 -
学校やパソコン初心者におすすめです
プレイ回数1.8万短文かな648打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数256英語長文549打 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数2.5万長文かな1417打 -
英語タイピング
プレイ回数17英語歌詞767打 -
社会的心理学の敵意帰属バイアスを参考にしてみよう
プレイ回数2687長文1070打 -
プレイ回数3.5万長文1714打
-
今日はって明日スッキリサロンパス
プレイ回数1.3万歌詞かな60秒
問題文
(The Geospatial Information Authority of Japan announced)
The Geospatial Information Authority of Japan announced
(that the number of islands in Japan has been recounted for the first time in 36 years,)
that the number of islands in Japan has been recounted for the first time in 36 years,
(and that the number has risen to 14,125, more than double the 6,852 islands.)
and that the number has risen to 14,125, more than double the 6,852 islands.
(This is due to advances in photographic image surveying technology, and Enoshima)
This is due to advances in photographic image surveying technology, and Enoshima
(in Kanagawa Prefecture used to consist of two islands, but this time it will be seven.)
in Kanagawa Prefecture used to consist of two islands, but this time it will be seven.
(In the future, this number will be used in government statistics and schools.)
In the future, this number will be used in government statistics and schools.