「うらみちお兄さん13話」最終回フラグ
関連タイピング
-
臼井ミトン「こんな歌あるんだ」
プレイ回数67歌詞685打 -
「ビジネスフィッシュ」第10話のタイトルとセリフです。
プレイ回数214長文60秒 -
真人「え?は?え?」
プレイ回数1703歌詞332打 -
俺の名はモブ男!モブ男と一回打つだけタイピングだ!
プレイ回数1024短文5打 -
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」op
プレイ回数5747歌詞946打 -
お餅の食べ方です。
プレイ回数888短文かな54打 -
本屋の「紙の本を読みなよ」フェアの元となったセリフ。
プレイ回数326長文かな532打 -
「イソップって人タイトルつけるの下手じゃない?」
プレイ回数2216かな397打
問題文
(いよいよさいしゅうかいかぁ)
いよいよ最終回かぁ
(いやーさびしいけどたのしみだなさいしゅうかい)
いやー寂しいけど楽しみだな最終回
(あのどらま、にちじょうものだろ?)
あのドラマ、日常ものだろ?
(さいしゅうかいだからってとくにかわったてんかいないだろ)
最終回だからって特に変わった展開ないだろ
(どんなさくひんでもさいしゅうかいってきゅうにだいじけんがおきるもんなんだよ)
どんな作品でも最終回って急に大事件が起きるもんなんだよ
(かんらんにきているこどもがまいごになる)
観覧に来ている子供が迷子になる
(そのこをみんなでへとへとになるまでさがすじゃん?)
その子をみんなでヘトヘトになるまで探すじゃん?
(ゆうやけにいいかんじでてらされるこうえんでこどもをみつける)
夕焼けにいい感じで照らされる公園で子供を見つける
(そしてみせばのさいかいをはたしたおやこがだきあうらすとしーん!)
そして見せ場の再会を果たした親子が抱き合うラストシーン!
(ままんととぅぎゃざーろすとちるどれんなんつって)
ママンとトゥギャザーロストチルドレンなんつって
(あまりにもちんぷすぎる)
あまりにも陳腐すぎる
(しちょうしゃなめんなよ)
視聴者舐めんなよ
(しんらつぅ)
辛辣ぅ
(なんかこんどこそさいしゅうかいっぽいじけんじゃないっすか?)
なんか今度こそ最終回っぽい事件じゃないっすか?
(へたしたらばんぐみおわりますからね)
下手したら番組終わりますからね
(まさかこのたいみんぐでぷろぼーず?)
まさかこのタイミングでプロボーズ?
(さいしゅうかいのせおりーっすよね、けっこんえんどは)
最終回のセオリーっすよね、結婚エンドは
(さいしゅうかいっぽいことがおこらない)
最終回っぽいことが起こらない
(こうなったらじぶんたちのてでさいしゅうかいをおこしましょう!)
こうなったら自分たちの手で最終回を起こしましょう!
(おかしなこといいだしたぞー)
おかしなこと言いだしたぞー
(おれ、ものがたりをすすめてさいしゅうかいをむかえます!)
俺、物語を進めて最終回を迎えます!
(なにいってんだ?)
何言ってんだ?
(さいしゅうかいはむかえられそうか?うさはら)
最終回は迎えられそうか?兎原
(なぜ、きょうにかぎってへんなひきをつくってくるんだ?)
何故、今日に限って変な引きを作ってくるんだ?
(なーんかきょうはさいしゅうかいっぽいいべんとがおこりそうでぜんぜんおこらないな)
なーんか今日は最終回っぽいイベントが起こりそうで全然起こらないな
(ぜんぶふはつだんってかんじでもやもやするな)
全部不発弾って感じでもやもやするな
(おまえはじめつしてただろ)
お前は自滅してただろ
(でもまぁ、きづきにくいけどなにもかわらないにちじょうがしあわせってことだよ)
でもまぁ、気づきにくいけど何も変わらない日常が幸せってことだよ
(なんかいまのかんじがいちばんさいしゅうかいっぽいな)
なんか今の感じが一番最終回っぽいな
(おとななら、だれでももっているうらのかおのひとつやふたつ)
大人なら、誰でも持っている裏の顔の一つや二つ
(みないふりしてね、よいこのみんな)
見ないふりしてね、良い子のみんな