seifuku

楽曲情報
SEIFUKU 歌文藝天国 作詞KO SHINONOME 作曲KO SHINONOME
文藝天国の「seifuku」です。
ぜひ!
※このタイピングは「SEIFUKU」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数9.8万歌詞175打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数12万歌詞1030打 -
怪獣の花唄/Vaundy
プレイ回数3.6万歌詞かな336打 -
金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌
プレイ回数3080歌詞1029打 -
Mrs.GREEN APPLEの天国です!
プレイ回数5167歌詞かな1175打 -
トリセツフルです
プレイ回数5230歌詞かな1248打 -
倍倍倍FIGHTサビだけだよ
プレイ回数127歌詞228打 -
幾田りらの恋風の歌詞です!
プレイ回数1万歌詞かな812打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ぼくのかいたこのうたに)
僕の書いたこの詩に
(なまえをつけてよ)
名前をつけてよ。
(ぼくがここにいきていたことを)
僕が此処に生きていたことを
(ここにきざもう)
此処に刻もう。
(おちるまでのきょりはじつにながく)
落ちるまでの距離は実に長く、
(ここちよいまま)
心地良いまま、
(そらがとおくかみとはながまうはる)
空が遠く、髪と花が舞う春。
(ぼくのかいたこのうたに)
僕の書いたこの詩に
(なまえをつけてよ)
名前をつけてよ。
(あしたあなたが)
明日、あなたが
(いきているほしょうはないので)
生きている保証はないので、
(どうかすったきょうのいきを)
どうか、吸った今日の息を
(きょうのうちにはいてよ)
今日のうちに吐いてよ。
(さよならは)
さよならは、
(とどかなきゃいけないね)
届かなきゃいけないね。
(ぼくのかいたこのうたに)
僕の書いたこの詩に
(なまえがついたら)
名前がついたら、
(それは)
それは、
(ぼくがつちにかえりはなをさかすときだね)
僕が土に還り花を咲かす時だね。
(いつかふったあめが)
いつか、降った雨が
(せいふくをぬらしてついには)
制服を濡らしてついには、
(まちをだいてめをつむったのははる)
街を抱いて目を瞑ったのは春。