《海角七号》手紙その四

関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数88万長文300秒 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数2.7万長文かな1417打 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数420万短文かな298打 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.9万長文1319打 -
プレイ回数2049かな60秒
-
よく使われる四文字熟語をピックアップしてみました
プレイ回数19万かな60秒 -
百人一首から15首出てきます
プレイ回数6.7万長文かな5998打 -
夏目漱石
プレイ回数15万長文かな512打
問題文
(きょうふうがふいて、)
強風が吹いて、
(たいわんとにほんのあいだのうみに、)
台湾と日本の間の海に、
(ぼくをしずめてくれればよいのに。。。)
僕を沈めてくれれば良いのに。。。
(そうすれば、)
そうすれば、
(おくびょうなじぶんをもてあまさずにすむのに。。。)
臆病な自分を持て余さずに済むのに。。。
(ともこ、たっだすうじつのこうかいで、)
友子、たった数日の航海で、
(ぼくはすっかりふけこんでしまった。)
僕はすっかり老け込んでしまった。
(しおかぜがつれてくるなきこえをきいて、)
潮風がつれてくる泣き声を聞いて、
(かんぱんからはなれたくない。)
甲板から離れたくない。
(ねたくもない。)
寝たくもない。
(ぼくのこころはきまった。)
僕の心は決まった。
(りくについたら、)
陸に着いたら、
(いっしょううみをみないおこう。)
一生海を見ないおこう。
(しおかぜよ!)
潮風よ!
(なぜなきごえをつれてやってくる。)
なぜ泣き声をつれてやって来る。
(ひとをあいしてなく。)
人を愛して泣く。
(とついでなく。)
嫁いで泣く。
(こどもをうんでなく。)
子供を生んで泣く。
(きみのしあわせなみらいずをそうぞうして、)
君の幸せな未来図を想像して、
(なみだがでそうになる。)
涙が出そうになる。
(でも、ぼくのなみだはしおかぜにふかれて、)
でも、僕の涙は潮風に吹かれて、
(あふれるまえにかわいてしまう。)
あふれる前に乾いてしまう。
(なみだをださずにないて、)
涙を出さずに泣いて、
(ぼくはまたふけこんだ。)
僕はまた老け込んだ。
(にくらしいかぜ、)
憎らしい風、
(にくらしいつきのひかり、)
憎らしい月の光、
(にくらしいうみ。。。)
憎らしい海。。。