華鳥風月

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | もこうおし | 5285 | B++ | 5.5 | 95.2% | 143.4 | 798 | 40 | 35 | 2025/07/10 |
2 | まったりさん | 3221 | E++ | 3.5 | 90.9% | 221.3 | 792 | 79 | 35 | 2025/07/07 |
3 | うどんげいん | 3207 | E++ | 3.3 | 95.5% | 235.4 | 792 | 37 | 35 | 2025/06/07 |
関連タイピング
-
幽閉サテライトの「Opposite World」です。
プレイ回数61歌詞357打 -
この静寂に心ごと委ねた
プレイ回数679歌詞884打 -
幸せな悲劇の中で_
プレイ回数744歌詞かな917打 -
2分以内に、打ち切れ!
プレイ回数10万歌詞120秒 -
幽閉サテライトさんの「濡れた髪に触れられた時」です
プレイ回数664歌詞866打 -
幽閉サテライトの色は匂へど散りぬるをです!
プレイ回数1686歌詞かな654打 -
幽閉サテライトさんの孤独月です。
プレイ回数2848歌詞かな741打 -
幽閉サテライトさんの「ヒトリシズカ」です
プレイ回数4003歌詞かな1185打
歌詞(問題文)
(ああはなのようにあざやかにさあ)
嗚呼 華のように鮮やかに さあ
(ああとりのようにゆうがに)
嗚呼 鳥のように優雅に
(ああかぜまかせもここちよいさあ)
嗚呼 風まかせも心地良い さあ
(ああつきあかりてらされて)
嗚呼 月明かり照らされて
(ただしさなんてもの)
正しさなんてもの
(ひとのものさしによってかわる)
人のモノサシによって変わる
(このせかいふへんあるとするならば)
この世界 不変あるとするならば
(かちょうふうげつおごそかでうつくしいもの)
華鳥風月 厳かで美しいもの
(こうかいをして)
後悔をして
(まなびまたあゆもう)
学び また歩もう
(にどとあやまち)
二度と過ち
(くりかえさぬように)
繰り返さぬように
(れきしとは)
歴史とは
(かわらぬかんじょうが)
変わらぬ感情が
(めぐりめぐってきずつけてわかいされた)
廻り廻って 傷付けて和解された
(せかいのせいちょう)
世界の成長
(ただしさなんてもの)
正しさなんてもの
(おとなにもわからないげんそう)
大人にも分からない幻想
(このせかいふへんあるとするならば)
この世界 不変あるとするならば
(かちょうふうげつおだやかでなつかしきもの)
華鳥風月 穏やかで懐かしきもの
(よごれぬことが)
汚れぬことが
(せいぎなのだろうか)
正義なのだろうか?
(あやまちのなかにあるけじめに)
過ちの中にあるけじめに
(みせられしったけがれをおそれぬあいも)
魅せられ知った 穢れを恐れぬ愛も
(ただしさということ)
正しさと言うこと
(かたちないからこそ)
形無いからこそ
(かんじようとおもえるそれも)
感じようと思える それも
(いけるものすべてうちがわにもつかちょうふうげつ)
生けるものすべて内側に持つ 華鳥風月
(はかれないからいみがある)
測れないから意味がある
(だからこそあいをさまよう)
だからこそ 愛を彷徨う
(かなしめるこころも)
悲しめる心も
(いかれるやさしささえもきっと)
怒れる優しささえも きっと
(いけるものすべてうちがわにもつかちょうふうげつ)
生けるものすべて内側に持つ 華鳥風月
(どこまでもうつくしくなれ)
何処までも美しくなれ
(いつまでもうつくしくあれ)
いつまでも美しくあれ