全商情報処理検定1級(システム開発と運用)
単語を打ってから説明が出てきます
関連タイピング
-
プレイ回数1.6万かな165打
-
プレイ回数5182151打
-
プレイ回数1884長文かな350打
-
プレイ回数2086長文755打
-
プレイ回数4936長文かな786打
-
プレイ回数2132長文かな2062打
-
プレイ回数1102長文かな388打
-
プレイ回数699長文2206打
問題文
(うぉーたーふぉーるもでる)
ウォーターフォールモデル
(たきのながれのようにだんかいてきにせっけいをすすめていくほうしき、)
滝の流れのように段階的に設計を進めていく方式、
(だいきぼなかいはつにむいている。)
大規模な開発に向いている。
(ぷろとたいぷもでる)
プロトタイプモデル
(しさくひんをはやいだんかいでりようしゃにていきょうし、)
試作品を早い段階で利用者に提供し、
(りようしゃのひょうかをもとにじゅんじへんこうしながらすすめていくほうしき。)
利用者の評価を元に順次変更しながら進めていく方式。
(すぱいらるもでる)
スパイラルモデル
(きほんてきなしすてむをもとに、さぶしすてむをじゅんじこうちくしていくせっけいしゅほう。)
基本的なシステムをもとに、サブシステムを順次構築していく設計手法。
(きほんせっけい)
基本設計
(りようしゃのようぼうをはあくし、しすてむにもりこむきのうをけっていすること。)
利用者の要望を把握し、システムに盛り込む機能を決定すること。
(がいぶせっけい)
外部設計
(りようしゃがもとめるきのうをりようしゃのたちばにたってせっけいすること。)
利用者が求める機能を利用者の立場に立って設計すること。
(ないぶせっけい)
内部設計
(しすてむかいはつがわのたちばをいしきしながらしすてむをせっけいすること。)
システム開発側の立場を意識しながらシステムを設計すること。
(ぷろぐらむせっけい)
プログラム設計
(ぷろぐらむぜんたいをもじゅーるたんいにぶんかつし、)
プログラム全体をモジュール単位に分割し、
(ぷろぐらむのこうぞうをせっけいすること。)
プログラムの構造を設計すること。
(ほわいとぼっくすてすと)
ホワイトボックステスト
(ぷろぐらむのないぶこうぞうにちゃくもくし、)
プログラムの内部構造に着目し、
(ぷろぐらむがせっけいどおりにどうさしているかをかくにんするてすと。)
プログラムが設計どおりに動作しているかを確認するテスト。
(ぶらっくぼっくすてすと)
ブラックボックステスト
(ぷろぐらむのないぶこうぞうにはかんけいなく、)
プログラムの内部構造には関係なく、
(にゅうりょくでーたがしようしょとおりにしゅつりょくされるかをかくにんするてすと。)
入力データが仕様書とおりに出力されるかを確認するテスト。
(たんたいてすと)
単体テスト
(1つのもじゅーるのろんりえらーをちゅうしゅつするてすと。)
1つのモジュールの論理エラーを抽出するテスト。
(そうごうてすと)
総合テスト
(もじゅーるかんでうけわたされるでーたにえらーがないかをちゅうしゅつするてすと。)
モジュール間で受け渡されるデータにエラーがないかを抽出するテスト。
(しすてむてすと)
システムテスト
(にゅうりょくしょりからしゅつりょくしょりにいたる)
入力処理から出力処理にいたる
(しすてむぜんたいのながれがただしくきのうしているかかくにんするてすと。)
システム全体の流れが正しく機能しているか確認するテスト。
(ほしゅ・かんり)
保守・管理
(しすてむのかいしゅうやでーたこうもくのついか・さくじょなど、)
システムの改修やデータ項目の追加・削除など、
(でーたへんこうをともなうしすてむのさいへんせいのさぎょう。)
データ変更をともなうシステムの再編成の作業。