麻雀1 役の説明(1翻役)

背景
投稿者投稿者Rikoいいね0お気に入り登録
プレイ回数86難易度(4.2) 1057打 長文
タグ麻雀
麻雀の役を覚えたい...
1翻役のまとめです。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(めんぜんつも)

門前自摸

(なかずにつもあがりでせいりつ。めんぜん)

鳴かずにツモあがりで成立。門前

(りーち)

立直

(てんぱいしているときにりーちとせんげんすることでせいりつ。めんぜん)

テンパイしている時にリーチと宣言することで成立。門前

(いっぱつ)

一発

(りーちご、なきのない1じゅんいないにあがるとせいりつ。めんぜん)

リーチ後、鳴きの無い1巡以内にあがると成立。門前

(つぎのじぶんのつもをふくめて1じゅん。)

次の自分のツモを含めて1巡。

(たんやお)

タンヤオ

(2~8のはいのみでそろえるとせいりつ。なきいーはん)

2~8の牌のみで揃えると成立。鳴き1翻

(ぴんふ)

平和

(かきをみたしているときにせいりつ。めんぜん)

下記を満たしている時に成立。門前

(1.4めんつがしゅんつ(れんばんでそろえためんつ)でこうせいされている)

1.4面子が順子(連番で揃えた面子)で構成されている

(2.あたまはやくはい(さんげんはい、ばかぜはい、じかぜはい)いがい)

2.頭は役牌(三元牌、場風牌、自風牌)以外

(3.あがりはいのまちかたはりゃんめんまち)

3.和了牌の待ち方は両面待ち

(いーぺーこー)

一盃口

(おなじしゅんつ(れんばんでそろえためんつ)が2つあるとせいりつ。めんぜん)

同じ順子(連番で揃えた面子)が2つあると成立。門前

(やくはい(さんげんはい))

役牌(三元牌)

(さんげんぱい(はく、はつ、ちゅん)のいずれかが3まいいじょうそろうとせいりつ。なきいーはん)

三元牌(白、發、中)のいずれかが3枚以上揃うと成立。鳴き1翻

(やくはい(ふうはい))

役牌(風牌)

(ばかぜ(とんばはひがし)、じかぜいずれかが3まいいじょうそろうとせいりつ。なきいーはん)

場風(東場は東)、自風いずれかが3枚以上揃うと成立。鳴き1翻

など

(ちゃんかん)

槍槓

(たーちゃがかかんしたはいであがるとせいりつ。なきいーはん)

他家が加槓した牌であがると成立。鳴き1翻

(ほかにやくがなくてもちゃんかんのみであがれる)

他に役がなくても槍槓のみであがれる

(りんしゃんかいほう)

嶺上開花

(かんをしたさいにつもるりんしゃんはいであがるとせいりつ。なきいーはん)

カンをした際にツモる嶺上牌であがると成立。鳴き1翻

(ほかにやくがなくてもりんしゃんかいほうのみであがれる)

他に役がなくても嶺上開花のみであがれる

(はいていらおゆえ)

海底撈月

(きょくのさいごのはお(はいていはい)でつもあがるとせいりつ。なきいーはん)

局の最後の牌(海底牌)でツモあがると成立。鳴き1翻

(ほうていらおゆい)

河底撈魚

(きょくのさいごのだはい(ほうていはい)であがるとせいりつ。なき1いーはん)

局の最後の打牌(河底牌)であがると成立。鳴き1翻

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

Rikoのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード