格言の書 1章
関連タイピング
-
ない
プレイ回数66かな30秒 -
詩編4篇 指揮者のために。弦楽器に合わせて。ダビデの賛歌。
プレイ回数164長文792打 -
主の祈り
プレイ回数1956長文かな345打 -
世界の大ベストセラー、聖書のなかの詩編です。
プレイ回数167長文933打 -
旧約聖書コヘレトの言葉2章前半
プレイ回数64長文1934打 -
新約聖書に含まれる27の書名のタイピングです
プレイ回数2200かな538打 -
聖書を覚えよう!
プレイ回数962長文かな120秒 -
新約聖書からの御言葉です。
プレイ回数1085長文682打
問題文
(1いすらえるのおう,だびでのこ,そろもんのかくげん。)
1 イスラエルの王,ダビデの子,ソロモンの格言。
(2ちえをまなんでしどうをうけ,おくふかいことばをりかいするためのもの。)
2 知恵を学んで指導を受け,奥深い言葉を理解するためのもの。
(3どうさつりょく,せいぎ,はんだんりょく,しょうじきさをみにつけるためのもの。)
3 洞察力,正義,判断力,正直さを身に付けるためのもの。
(4けいけんのないひとをそうめいにし,わかものにちしきとしこうりょくをあたえるためのもの。)
4 経験のない人を聡明にし,若者に知識と思考力を与えるためのもの。
(5かしこいひとはきいてさらにおしえをうけ,りかいりょくのあるひとはてきかくなみちびきをえる。)
5 賢い人は聞いてさらに教えを受け,理解力のある人は的確な導きを得る。
(6それは,かくげんやなんかいなことば,けんじんのことばやなぞをりかいするためである。)
6 それは,格言や難解な言葉,賢人の言葉や謎を理解するためである。
(7ちしきはえほばをおそれることからはじまる。おろかなひとはちえとしどうをかるくみる。)
7 知識はエホバを畏れることから始まる。愚かな人は知恵と指導を軽く見る。
(8わがこよ,ちちのしつけをうけいれなさい。ははのおしえをすててはならない。)
8 わが子よ,父のしつけを受け入れなさい。母の教えを捨ててはならない。
(9それは,あなたのうつくしいかんむり,りっぱなくびかざりである。)
9 それは,あなたの美しい冠,立派な首飾りである。