静脈疾患

背景
投稿者投稿者箱男いいね0お気に入り登録
プレイ回数16難易度(5.0) 1190打 長文
静脈疾患についての医学知識です。国試勉強の息抜きに。自分用。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 hako 5000 B+ 5.3 93.9% 57.8 309 20 5 2024/03/17

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(dvtはかしにこうはつ)

DVTは下肢に好発

(dvtのけっせんがうしんけいにりゅうにゅうするとはいけっせんそくせんしょう)

DVTの血栓が右心系に流入すると肺血栓塞栓症

(dvtのゆういんはちょうきがしょう、ひまん、cvかてーてる、あくせいしゅよう、けっせんせいそいん)

DVTの誘引は長期臥床、肥満、CVカテーテル、悪性腫瘍、血栓性素因

(しゅうじゅつきのdvtよぼうはそうきりしょう、だんせいすとっきんぐ、かんけつてきくうきあっぱくほう)

周術期のDVT予防は早期離床、弾性ストッキング、間欠的空気圧迫法

(dvtのしんだんにゆうようなけんさはじょうみゃくえこー、ぞうえいct、fdp、dだいまー)

DVTの診断に有用な検査は静脈エコー、造影CT、FDP、Dダイマー

(pteではとつぜんのこきゅうこんなん、しっしん、きょうつう、spo2ていか、ちょうしんで2pこうしん)

PTEでは突然の呼吸困難、失神、胸痛、SpO2低下、聴診でⅡp亢進

(pteでpao2ていか、paco2ていか、aーado2かいだい)

PTEでPaO2低下、PaCO2低下、A-aDO2開大

(pteのかくていしんだんにぞうえいct)

PTEの確定診断に造影CT

(pteのちりょうはさんそとうよ、こうぎょうこりょうほう)

PTEの治療は酸素投与、抗凝固療法

(しょっくしょうれいのpteではけっせんようかいりょうほう、けっせんてきじょじゅつ)

ショック症例のPTEでは血栓溶解療法、血栓摘除術

(pteでははいしんちぐらふぃでかんきけつりゅうみすまっち)

PTEでは肺シンチグラフィで換気血流ミスマッチ

(いちじせいのかしじょうみゃくりゅうのおもなゆういんはちょうじかんのりつい、にんしん、ひまん)

一次性の下肢静脈瘤の主な誘引は長時間の立位、妊娠、肥満

(かしじょうみゃくりゅうにたいするほぞんりょうほうはだんせいすとっきんぐちゃくよう、かしきょじょう)

下肢静脈瘤に対する保存療法は弾性ストッキング着用、下肢挙上

(かしきょじょうでひょうざいじょうみゃくがきょだつするかしじょうみゃくりゅうはべんふぜんがげんいん)

下肢挙上で表在静脈が虚脱する下肢静脈瘤は弁不全が原因

(かしじょうみゃくりゅうではかしけんたいかん、そうようかん、しきそちんちゃく、かいようなどをみとめる)

下肢静脈瘤では下肢倦怠感、掻痒感、色素沈着、潰瘍などを認める

(じょうだいじょうみゃくしょうこうぐんはじょうだいじょうみゃくのあっぱくへいそくによりかんりゅうがしょうがい)

上大静脈症候群は上大静脈の圧迫・閉塞により還流が障害

(きゅうせいりんぱかんえんのおもなきえんきんはれんさきゅうきん)

急性リンパ管炎の主な起炎菌はレンサ球菌

(まんせいりんぱかんえんのおもなきえんきんはぶどうきゅうきん)

慢性リンパ管炎の主な起炎菌はブドウ球菌

(りんぱふしゅでみられるふしゅはひあっこんせい)

リンパ浮腫でみられる浮腫は非圧痕性

(にじせいのりんぱふしゅのだいひょうてきなげんいんはがんのじゅつご、ほうしゃせんちりょう)

二次性のリンパ浮腫の代表的な原因は癌の術後、放射線治療

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、個人情報の投稿、歌詞の投稿、出会い目的の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。削除対象となります。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。

箱男のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード