∥間違ったPowerPointの使い方

これで、作ったのは私だけかもしれない。
激しく使い方を間違っているのは承知。
なんか途中で面白くなってきてしまった。
なんか途中で面白くなってきてしまった。
関連タイピング
-
打鍵数1032-1044
プレイ回数322歌詞かな1041打 -
打鍵数1214
プレイ回数154歌詞かな1223打 -
歌詞は自信無し(^_^;)
プレイ回数115歌詞973打 -
打鍵数848
プレイ回数293歌詞かな853打 -
打鍵数1026
プレイ回数301歌詞1029打 -
打鍵数1089
プレイ回数313歌詞かな1095打 -
打鍵数1234-1250
プレイ回数1282歌詞かな1248打 -
打鍵数1386
プレイ回数98歌詞1403打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(そう、あれはひょんなことからはじまった。)
そう、あれはひょんな事から始まった。
(ひとことでいえば「いちおうりれきしょだしといて」)
一言でいえば「一応履歴書出しといて」
(それはじむてきにおくゆかしいおとなのはなし。)
それは事務的に奥ゆかしい大人の話。
(わたされたいちまいのりれきしょようし。)
渡された一枚の履歴書用紙。
(しかしわたしはてがきがにがてである。)
しかし私は手書きが苦手である。
(そこでpcのとうじょうとなりました。)
そこでPCの登場となりました。
(さぁ!わがすきゃなよよみとるのだ!!)
さぁ! 我がスキャナよ読み取るのだ!!
(あっ、もしやもしかしてずれてない?)
あっ、もしやもしかしてずれてない?
(なんどやってもけっかはおなじ。)
何度やっても結果は同じ。
(こうなったらいじでもあわせてやる)
こうなったら意地でも合わせてやる
((どりょくのほうこうせいがちがうが・・・))
(努力の方向性が違うが…)
(0.1どたんいでびちょうせいびちょうせい。)
0.1度単位で微調整微調整。
(もうわたしはこうかいしない。)
もう私は後悔しない。
(たとえていしゅつがおくれても)
たとえ提出が遅れても
(たとえめんきょ・しかくに)
たとえ免許・資格に
(せいぜんのねんげつがきさいされていたとしても。)
生前の年月が記載されていたとしても。
(いみねぇ。。。)
意味ねぇ。。。