THE Elements 「周期表」 その1

このタイピングを機会に周期表、全部覚えちゃいましょう!
皆さん絶対一回は目にしたことがある「周期表」。
これを機会に全部覚えてしまいましょう! ww
※1~71(ルテチウム) までを収録。
その2を制作予定。
これを機会に全部覚えてしまいましょう! ww
※1~71(ルテチウム) までを収録。
その2を制作予定。
関連タイピング
-
タイピングで全118元素を覚えよう!
プレイ回数1289長文かな991打 -
元素周期表って打つだけのタイピング
プレイ回数118016打 -
前回の続きです!
プレイ回数388かな318打 -
化学変化とイオン
プレイ回数92265打 -
中1理科用語の簡単なタイピング練習です。
プレイ回数1714かな274打 -
年号をただ自分が覚えたいだけ
プレイ回数1493長文488打 -
ギリシャ文字と数学記号の入力練習(Word、LaTeX向け)
プレイ回数1537短文英字30秒 -
タイトルどうり中学2年生の理科の単語集です。
プレイ回数1.1万120秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
H(すいそ)
He(へりうむ)
Li(りちうむ)
Be(べりりうむ)
B(ほうそ)
C(たんそ)
N(ちっそ)
O(さんそ)
F(ふっそ)
Ne(ねおん)
Na(なとりうむ)
Mg(まぐねしうむ)
Al(あるみにうむ)
Si(けいそ)
P(りん)
S(いおう)
Cl(えんそ)
Ar(あるごん)
K(かりうむ)
Ca(かるしうむ)
など
Sc(すかんじうむ)
Ti(ちたん)
V(ばなじうむ)
Cr(くろむ)
Mn(まんがん)
Fe(てつ)
Co(こばると)
Ni(にっける)
Cu(どう)
Zn(あえん)
Ga(がりうむ)
Ge(げるまにうむ)
As(ひそ)
Se(せれん)
Br(しゅうそ)
Kr(くりぷとん)
Rb(るびじうむ)
Sr(すとろんちうむ)
Y(いっとりうむ)
Zr(じるこにうむ)
Nb(におぶ)
Mo(もりぶでん)
Tc(てくねちうむ)
Ru(るてにうむ)
Rh(ろじうむ)
Pd(ぱらじうむ)
Ag(ぎん)
Cd(かどみうむ)
In(いんじうむ)
Sn(すず)
Sb(あんちもん)
Te(てるる)
I(ようそ)
Xe(きせのん)
Cs(せしうむ)
Ba(ばりうむ)
La(らんたん)
Ce(せりうむ)
Pr(ぷらせおじむ)
Nd(ねおじむ)
Pm(ぷろめちうむ)
Sm(さまりうむ)
Eu(ゆーろぴうむ)
Gd(がどりにうむ)
Tb(てるびうむ)
Dy(じすぷろじうむ)
Ho(ほるみうむ)
Er(えるびうむ)
Tm(つりうむ)
Yb(いってるびうむ)
Lu(るてちうむ)