中央フリーウェイ

1976/11/20
題名は中央自動車道に由来
中央道を調布から八王子方面へ向かう際に見える在日米軍の調布基地、サントリー武蔵野ビール工場、東京競馬場と、東京都府中市近辺の風景が歌われている
関連タイピング
-
ちょいとスクランブル交際ぽい
プレイ回数10歌詞1237打 -
『未完成エイトビーツ』収録曲
プレイ回数19歌詞784打 -
『NUDE MAN』A-3
プレイ回数103歌詞712打 -
季節の節目に蘇る
プレイ回数658歌詞639打 -
『やさしさに包まれたなら』タイピング
プレイ回数1.1万歌詞かな494打 -
初音ミク生誕7周年に合わせてリリースされた
プレイ回数3歌詞かな644打 -
DECO*27氏の65作目
プレイ回数52歌詞60秒 -
うー!ぱふぱふ
プレイ回数4歌詞720打
歌詞(問題文)
(ちゅうおうふりーうぇい)
中央フリーウェイ
(ちょうふきちをおいこしやまにむかっていけば)
調布基地を追い越し 山にむかって行けば
(たそがれがふろんと・ぐらすをそめてひろがる)
黄昏がフロント・グラスを 染めて広がる
(ちゅうおうふりーうぇい)
中央フリーウェイ
(かたてでもつはんどるかたてでかたをだいて)
片手で持つハンドル 片手で肩を抱いて
(あいしてるっていってもきこえない)
愛してるって 言ってもきこえない
(かぜがつよくて)
風が強くて
(まちのひがやがてまたたきだす)
町の灯が やがてまたたきだす
(ふたりしてりゅうせいになったみたい)
二人して 流星になったみたい
(ちゅうおうふりーうぇい)
中央フリーウェイ
(みぎにみえるけいばじょうひだりはびーるこうじょう)
右に見える競馬場 左はビール工場
(このみちはまるでかっそうろ)
この道は まるで滑走路
(よぞらにつづく)
夜空に続く
(ちゅうおうふりーうぇい)
中央フリーウェイ
(はじめてあったころはまいにちどらいぶしたのに)
初めて会った頃は 毎日ドライブしたのに
(このごろはちょっとつめたいね)
このごろは ちょっと冷いね
(おくりもせずに)
送りもせずに
(まちのひがやがてまたたきだす)
町の灯が やがてまたたきだす
(ふたりしてりゅうせいになったみたい)
二人して 流星になったみたい
(ちゅうおうふりーうぇい)
中央フリーウェイ
(みぎにみえるけいばじょうひだりはびーるこうじょう)
右に見える競馬場 左はビール工場
(このみちはまるでかっそうろ)
この道は まるで滑走路
(よぞらにつづくよぞらにつづくよぞらにつづく)
夜空に続く 夜空に続く 夜空に続く