般若心経を覚えよう!

打って覚えれる!般若心経・・・よろしいかと思います。
関連タイピング
-
タイピングの練習で自ずと般若心経を覚えてしまう近年稀に見る神ゲー
プレイ回数14万かな762打 -
タイピングそのものをマインドフルな体験にすることができる。
プレイ回数198長文かな906打 -
プレイ回数707長文かな180秒
-
プレイ回数339長文かな1539打
-
簡単ですよ
プレイ回数94かな42打 -
浄土宗、浄土真宗のお経
プレイ回数939長文かな90秒 -
読みのみの 般若心経
プレイ回数555かな737打 -
最後までやりきれば、悟りが開けるかも。
プレイ回数1108かな868打
歌詞(問題文)
(まかはんにゃはらみったしんぎょう)
魔訶般若波羅蜜多心経
(かんじーざいぼーさつ)
観自在菩薩
(ぎょうじんはんにゃーはーらーみーたーじー)
行深般若波羅蜜多時
(しょうけんごーおんかいくう)
照見五蘊皆空
(どーいっさいくーやく)
度一切苦厄
(しゃーりーしー)
舎利子
(しきふーいーくう)
色不異空
(くうふーいーしき)
空不異色
(しきそくぜーくう)
色即是空
(くうそくぜーしき)
空即是色
(やくぶーにょーぜー)
亦復如是
(しゃーりーしー)
舎利子
(ぜーしょーほうくうそう)
是諸法空相
(ふーしょうふーめつ)
不生不滅
(ふーくーふーじょう)
不垢不浄
(ふーぞうふーげん)
不増不減
(ぜーこーくうちゅうむーしき)
是故空中無色
(むーじゅーそうぎょうしき)
無受想行識
(むーげんにーびーぜっしんにー)
無眼耳鼻舌身意
(むーしきしょうこうみーそくほう)
無色声香味触法
(むーげんかいないしーむーいーしきかい)
無眼界乃至無意識界
(むーむーみょう)
無無明
(やくむーむーみょうじん)
亦無無明尽
(ないしーむーろうしー)
乃至無老死
(やくむーろうしーじん)
亦無老死尽
(むーくーしゅうめつどう)
無苦集滅道
(むーちーやくむーとく)
無知亦無得
(いーむーしょーとくこー)
以無所得故
(ぼーだいさったー)
菩提薩垂
(えーはんにゃはーらーみーたーこー)
依般若波羅蜜多故
(しんむーけーげー)
心無罫礙
(むーけーげーこー)
無罫礙故
(むーうーくーふー)
無有恐怖
(おんりーいっさいてんどうーむーそう)
遠離一切顛倒夢想
(くーきょうねーはん)
究竟涅槃
(さんぜーしょーぶつ)
三世諸仏
(えーはんにゃーはーらーみーたーこー)
依般若波羅蜜多故
(とくあーのくたーらーさんみゃくさんぼーだい)
得阿耨多羅三藐三菩提
(こーちーはんにゃーはーらーみーたー)
故知般若波羅蜜多
(ぜーだいしんしゅー)
是大神呪
(ぜーだいみょうしゅー)
是大明呪
(ぜーむーじょうしゅー)
是無上呪
(ぜーむーようどうしゅー)
是無等等呪
(のうじょういっさいくー)
能除一切苦
(しんじつふーこー)
真実不虚
(こーせつはんにゃーはーらーみーたーしゅー)
故説般若波羅蜜多呪
(そくせつしゅーわー)
即説呪曰
(ぎゃーてーぎゃーてー)
掲諦掲諦
(はらぎゃーてー)
波羅掲諦
(はらそーぎゃーてー)
波羅僧掲諦
(ぼじそわか)
菩提薩婆訶
(はんにゃしんぎょう)
般若心経