ビニール袋は油膜の虹をみるか

東方曲 No.249
以下敬称略
森羅万象 https://shinrabansho-music.com/
https://twitter.com/shinra__bansho
vocal : ランコ
ビニール袋は油膜の虹を見るか
この曲の公式MV等はありません
アルバム : パライソ
原曲 芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend
追記 24/9月14日投稿
関連タイピング
-
(「`・ω・)「(「`・ω・)「(「`・ω・)「
プレイ回数5297歌詞30秒 -
戻ってきた正体不明のコンテンツ!能力ガチャも応援してね☆
プレイ回数3738かな202打 -
試作品
プレイ回数137歌詞かな862打 -
東方キャラ言えるかな?香霖堂~深秘録
プレイ回数91歌詞かな539打 -
原曲「神々が恋した幻想郷」
プレイ回数1.2万歌詞かな983打 -
少女フラクタルさんの インヴィジブル です
プレイ回数6歌詞832打 -
東方の曲です
プレイ回数364歌詞1204打 -
東方のチルノのパーフェクトさんすう教室の歌です
プレイ回数3.6万歌詞1639打
歌詞(問題文)
(ようすいろにあしをふみいれて)
用水路に足を踏み入れて
(ひからびてるからだうるおして)
干からびてる身体潤して
(さらささらら)
サラサ サララ
(はるかかりゅうへながれる)
遙か下流へ流れる
(いぶきをかんじないながれには)
息吹きを感じない流れには
(ひとのえごがさらさらながれる)
人のエゴがサラサラ流れる
(びにーるぶくろはなにのゆめをみるの?)
ビニール袋は何の夢を見るの?
(よどみにうかぶにじいろのくろ)
淀みに浮かぶ 虹色の黒
(くるしくてもおよぎつづけた)
苦しくても 泳ぎ続けた
(むきしつなつみきに)
無機質な積み木に
(そっとよりそった)
そっと寄りそった
(がれきにさしこむゆうひ)
瓦礫に差し込む夕日
(つかんだどろには)
掴んだ泥には
(あのころのおもかげがない)
あの頃の面影が無い
(どうかわすれないで)
どうか忘れないで
(はいすいこうのよこをあるいて)
排水溝の横を歩いて
(どこへたどりつくのかたしかめ)
何処へ辿り着くのか確かめ
(さらささらら)
サラサ サララ
(かなあみごしどこへいく)
金網越し何処へ行く
(すきまめがけてものをなげ)
隙間目がけてモノを投げ
(こころからよごれきってる)
心から汚れきってる
(みずはだれのためにながれているの?)
水は誰のために流れているの?
(かわべにたまる)
川辺に溜まる
(ぶんめいのりき)
文明の利器
(べんりへの)
便利への
(たいかをはらえず)
対価を払えず
(ふかしぎながらすを)
不可思議なガラスを
(そっとてにとって)
そっと手に取って
(にしびにすかしてのぞく)
西日に透かして覗く
(ちらばるねじまき)
散らばるネジ巻き
(ぐるぐるり)
ぐるぐるり
(ぐるぐるりほら)
ぐるぐるり ほら
(うずのなかへとしずんでく)
渦の中へと沈んでく
(うみをめざしたびにーるは)
海を目指したビニールは
(よせるなみにまぎれる)
寄せる波に紛れる
(みなそこへと)
水底へと
(しずむすがた)
沈む姿
(にじがただらんはんしゃしている)
虹がただ乱反射している
(ひとはいつしかせかいをはなれたびだつ)
人はいつしか世界を離れ旅立つ
(ただこのめのまえにひろがりゆく)
ただこの目の前に広がりゆく
(がれきに)
瓦礫に
(こしをかけ)
腰をかけ
(もどらぬしぜんをうれう)
戻らぬ自然を憂う
(はいかんにたたずむ)
配管に佇む
(すみきったどろ)
澄みきった泥
(にじははてもなくつづく)
虹は果てもなく続く
(びにーるぶくろは)
ビニール袋は
(なにのため?だれのため?)
何のため?誰のため?
(ただじぶんのため)
ただ自分のため
(ゆめをみる)
夢をみる
(でんしききも)
電子機器も
(さびつくらじおにすがる)
錆びつくラジオに縋る
(ひがのぼる)
陽が昇る
(すいへいせんのさき)
水平線の先
(どこまでも)
何処までも
(ひろがった)
広がった
(ゆまくにじいろとびにーるのせかい)
油膜 虹色とビニールの世界