小学4年1学期漢字ドリル、教育出版の教科書より1

小学4年1学期漢字ドリル、教育出版の教科書より
小学4年1学期漢字ドリル、教育出版の教科書より
関連タイピング
-
総勢50名の戦国武将を集めてみました
プレイ回数21万かな60秒 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数89万長文300秒 -
五十音を打ち終わる時間で勝負!あなたは何秒!?
プレイ回数761万短文かな137打 -
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数783万短文かな87打 -
よく耳にすることわざを集めてみました
プレイ回数40万かな60秒 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数422万短文かな298打 -
プレイ回数2.3万長文かな232打
-
いみちぇん!のキャラクターのタイピングです。
プレイ回数2841かな189打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(おきゃくさんをまねく)
お客さんをまねく
(しんごうをたしかめる)
信号をたしかめる
(しゅうのはじめ)
週の初め
(はつゆきがふる)
初雪がふる
(きゃんぷのしょにち)
キャンプの初日
(そくたつをおくる)
速達を送る
(むきがかわる)
向きが変わる
(きおんがへんかする)
気温が変化する
(けしごむがおちる)
消しゴムが落ちる
(ためいきをつく)
ため息をつく
(くるまのうんてんせき)
車の運転席
(なのはなばたけにいく)
菜の花畑に行く
(とびらをあける)
とびらを開ける
(おおきなこえでわらう)
大きな声で笑う
(あまいかおりがする)
あまい香りがする
(かがわけんのうどん)
香川県のうどん
(うめのきをみる)
梅の木を見る
(うつくしいばいえん)
美しい梅園
(やさいをあらう)
野菜をあらう
(じゅんばんをまもる)
順番を守る