桃太郎ーいざ、鬼ヶ島ー

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | クァーリー | 2026 | F+ | 2.2 | 91.6% | 300.0 | 669 | 61 | 13 | 2025/08/05 |
関連タイピング
-
約200文字タイピング 桃太郎冒頭※213文字
プレイ回数1946長文404打 -
秋田県の民話です
プレイ回数371長文180秒 -
難しいから頑張って!後編もあるよ
プレイ回数768長文1200打 -
プレイ回数3435長文3549打
-
山形県の民話です
プレイ回数670長文180秒 -
いろんなのあるよね。
プレイ回数1112かな60秒 -
昔々(といってもちょっと前)のおはなし
プレイ回数1773長文348打 -
その仲間で鬼に勝てますか?
プレイ回数1155短文かな625打
問題文
(むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがすんでいました。)
むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがすんでいました。
(おじいさんはやまへしばかりに、おばあさんはかわへせんたくにいきました。)
おじいさんはやまへしばかりに、おばあさんはかわへせんたくにいきました。
(おばあさんがかわでせんたくをしていると、どんぶらこ、どんぶらこと、)
おばあさんがかわでせんたくをしていると、どんぶらこ、どんぶらこと、
(おおきなももがながれてきました。)
おおきなももがながれてきました。
(「おや、これはよいおみやげができたわ。」)
「おや、これはよいおみやげができたわ。」
(おばあさんはおおきなももをひろいあげて、いえにもちかえりました。)
おばあさんはおおきなももをひろいあげて、いえにもちかえりました。
(そして、おじいさんとおばあさんがももをたべようとももをきってみると、)
そして、おじいさんとおばあさんがももをたべようとももをきってみると、
(なんと、なかからげんきのよいおとこのこのあかちゃんがとびだしてきたのです)
なんと、なかからげんきのよいおとこのこのあかちゃんがとびだしてきたのです
(「これはきっと、かみさまがくださったにちがいない。」)
「これはきっと、かみさまがくださったにちがいない。」
(こどものなかったおじいさんとおばあさんは、おおよろこびです。)
こどものなかったおじいさんとおばあさんは、おおよろこびです。
(ももからうまれたおとこのこを、おじいさんとおばあさんはももたろうと)
ももからうまれたおとこのこを、おじいさんとおばあさんはももたろうと
(なづけました。ももたろうは、すくすくそだって、やがてつよいおとこのこに)
なづけました。ももたろうは、すくすくそだって、やがてつよいおとこのこに
(なりました。そして、あるひももたろうがいいました。)
なりました。そして、あるひももたろうがいいました。
(「ぼく、おにがしまへいって、わるいおにをたいじします。」)
「ぼく、おにがしまへいって、わるいおにをたいじします。」
(そして、おばあさんにきびだんごをつくってもらうと、おにがしまへ)
そして、おばあさんにきびだんごをつくってもらうと、おにがしまへ
(でかけました。たびのとちゅうで、いぬにであいました。)
でかけました。たびのとちゅうで、いぬにであいました。