桃太郎ーいざ、鬼ヶ島ー
関連タイピング
-
山形県の民話です
プレイ回数889長文180秒 -
難しいから頑張って!後編もあるよ
プレイ回数789長文1200打 -
いや、今やることか?
プレイ回数3771短文かな62打 -
いや、今やることじゃなくね?
プレイ回数1.8万短文かな39打 -
秋田県の民話です
プレイ回数492長文180秒 -
約200文字タイピング 桃太郎冒頭※213文字
プレイ回数1977長文404打 -
3分以内で打ち終われ、というのは少々鬼畜かもしれない。
プレイ回数4420長文240秒 -
後半
プレイ回数648長文2455打
問題文
(むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがすんでいました。)
むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがすんでいました。
(おじいさんはやまへしばかりに、おばあさんはかわへせんたくにいきました。)
おじいさんはやまへしばかりに、おばあさんはかわへせんたくにいきました。
(おばあさんがかわでせんたくをしていると、どんぶらこ、どんぶらこと、)
おばあさんがかわでせんたくをしていると、どんぶらこ、どんぶらこと、
(おおきなももがながれてきました。)
おおきなももがながれてきました。
(「おや、これはよいおみやげができたわ。」)
「おや、これはよいおみやげができたわ。」
(おばあさんはおおきなももをひろいあげて、いえにもちかえりました。)
おばあさんはおおきなももをひろいあげて、いえにもちかえりました。
(そして、おじいさんとおばあさんがももをたべようとももをきってみると、)
そして、おじいさんとおばあさんがももをたべようとももをきってみると、
(なんと、なかからげんきのよいおとこのこのあかちゃんがとびだしてきたのです)
なんと、なかからげんきのよいおとこのこのあかちゃんがとびだしてきたのです
(「これはきっと、かみさまがくださったにちがいない。」)
「これはきっと、かみさまがくださったにちがいない。」
(こどものなかったおじいさんとおばあさんは、おおよろこびです。)
こどものなかったおじいさんとおばあさんは、おおよろこびです。
(ももからうまれたおとこのこを、おじいさんとおばあさんはももたろうと)
ももからうまれたおとこのこを、おじいさんとおばあさんはももたろうと
(なづけました。ももたろうは、すくすくそだって、やがてつよいおとこのこに)
なづけました。ももたろうは、すくすくそだって、やがてつよいおとこのこに
(なりました。そして、あるひももたろうがいいました。)
なりました。そして、あるひももたろうがいいました。
(「ぼく、おにがしまへいって、わるいおにをたいじします。」)
「ぼく、おにがしまへいって、わるいおにをたいじします。」
(そして、おばあさんにきびだんごをつくってもらうと、おにがしまへ)
そして、おばあさんにきびだんごをつくってもらうと、おにがしまへ
(でかけました。たびのとちゅうで、いぬにであいました。)
でかけました。たびのとちゅうで、いぬにであいました。