京王新線の駅名タイピング
京王新線は京王電鉄京王線の複々線区間である新宿、笹塚の線増部の通称。京王線の笹塚以西と都営地下鉄新宿線を連絡する役割を持つ。新宿の位置の違いと途中駅の有無から旅客案内で多用される。駅ナンバリングで使われる路線記号はKO。京王新線の名称はあくまで通称であり、正式には京王線の一部。京王線の輸送力増強のための線増として1978年10月31日に開業し、1980年3月16日から都営新宿線との相互直通運転を開始。これは、新宿線との直通運転の際、ターミナルである新宿の改修が難しかったためである。新線開業後は京王新線の新宿(4、5番線)は新線新宿、既設の京王線の新宿(1~3番線)は京王線新宿、または単に新宿と案内されている。ほぼ、京王線と並行して京王線より深い所を走り笹塚付近を除き、地下路線。途中の初台、幡ヶ谷は京王新線のみにホームが設けられている。京王線笹塚以西への始発と最終列車は新線新宿発着である。また、東京競馬場での開催時には府中競馬正門前から新線新宿行きの急行も運転されるが、新線内は各駅に停車する。京王新線の設定種別は各駅停車、快速、区間急行、急行があるが、線内はすべて各駅に停車する。京王ライナー、特急、京王線新宿発着の各駅停車(特急が停車する京王線新宿、笹塚、明大前、千歳烏山、調布、府中、分倍河原、高幡不動、北野を含む終点の京王八王子まで各駅に停車。京王線新宿発着の京王ライナー、特急、各駅停車は初台、幡ヶ谷は通過。相模原線の特急、各駅停車は特急が停車する調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢を含む終点の橋本まで各駅に停車。こちらも京王ライナー、特急、京王線新宿発着の各駅停車も初台、幡ヶ谷は通過。高尾線のMt.TAKAO号、特急、各駅停車も初台、幡ヶ谷は通過。)は入線しない。そもそも京王ライナーや特急、Mt.TAKAO号は新線では運行されていないせいか、京王ライナー、特急、Mt.TAKAO号はたとえ臨時でも京王線新宿から発着となる。もちろん、京王線側は初台、幡ヶ谷のホームが無いせいか、特急、各駅停車も含め全ての電車が通過する。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 駅前の雑踏(極) | 8085 | 京王9030系 | 8.2 | 97.5% | 4.7 | 39 | 1 | 4 | 2024/11/12 |
2 | りく | 7090 | 京王9030系 | 7.0 | 100% | 5.5 | 39 | 0 | 4 | 2024/11/07 |
3 | 東急大好き | 5128 | 京王8000系 | 5.1 | 100% | 7.8 | 40 | 0 | 4 | 2024/11/04 |
4 | さくら | 5063 | 京王8000系 | 5.0 | 100% | 7.9 | 40 | 0 | 4 | 2024/11/01 |
5 | ちどり | 3978 | 京王7000系 | 4.1 | 95.1% | 9.3 | 39 | 2 | 4 | 2024/11/05 |
関連タイピング
-
プレイ回数5035短文2打
-
プレイ回数7115短文60秒
-
プレイ回数146短文かな526打
-
プレイ回数227短文457打
-
プレイ回数750短文かな770打
-
プレイ回数2014短文かな121打
-
プレイ回数664短文14打
-
プレイ回数1.4万短文かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
新線新宿(KO01 東京都新宿区。※京王新線。)(しんせんしんじゅく)
初台(KO02 東京都渋谷区。※京王新線。)(はつだい)
幡ヶ谷(KO03 東京都渋谷区。※京王新線。)(はたがや)
笹塚(KO04 東京都渋谷区。※笹塚からは京王線。)(ささづか)