救援車C#4050、4051が廃車陸送

プレイ回数754
難易度(3.1) 24打
長文モード可
阪急から救援車が消滅・・・。
ありがとう、4050形。
ありがとう、4050形。
2024年11月22日投稿
うp主スコア:11500
長文モード可能
救援車とは、鉄道事業者が使う事業用鉄道車両の一種です。災害、鉄道事故等の対応に用いられます。阪急4050形は、1982年に廃車となった920系を改造した両運転台式の制御貨車です。老朽化した救援用電動貨車(4203・4208・4501)の代替、また救援車の車種統一のため製造。ブレーキシステムと連結器を改造した車両では、4250形(車両番号変更なし)となっています。車両番号は4050~4053となり、西宮・平井・正雀・桂の各車庫に配置されました。種車は付随車だったため、運転台が新たに設置され、屋根上機器は全て撤去。廃車発生品の前照灯と回転灯が設置されました。製造当初は黒一色でしたが、各車庫への配属前に黄色の警戒帯が追加塗装されました。1997年4月に車両としては除籍され、各車庫の機材扱いとなりました。
2024年10月6日に、C#4050が、10月12日に、C#4051が正雀へ回送され、C#4050は、前面にブルーシートがかけられてしばらく留置。車番もブルーテープで隠されていました。11月15日に、C#4050が廃車陸送に向けて準備、C#4051も廃車陸送に向けて準備され、11月19日に、廃車陸送されました。C#4052、C#4053の廃車陸送時は、ブルーシートに包まれずに陸送されましたが、今回の陸送では、C#4051の廃車回送時に十三駅で撮り鉄による迷惑行為(踏切が鳴っているのに踏切内に入っていたなど)により騒ぎになったためブルーシートに包まれて陸送されました。これで阪急から救援車が消滅しました。
背景は10月26日、27日に開催された「阪急レールウェイフェスティバル」のついでに撮影したときのやつです。
よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしていただけるとありがたいです。
コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など
チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
うp主スコア:11500
長文モード可能
救援車とは、鉄道事業者が使う事業用鉄道車両の一種です。災害、鉄道事故等の対応に用いられます。阪急4050形は、1982年に廃車となった920系を改造した両運転台式の制御貨車です。老朽化した救援用電動貨車(4203・4208・4501)の代替、また救援車の車種統一のため製造。ブレーキシステムと連結器を改造した車両では、4250形(車両番号変更なし)となっています。車両番号は4050~4053となり、西宮・平井・正雀・桂の各車庫に配置されました。種車は付随車だったため、運転台が新たに設置され、屋根上機器は全て撤去。廃車発生品の前照灯と回転灯が設置されました。製造当初は黒一色でしたが、各車庫への配属前に黄色の警戒帯が追加塗装されました。1997年4月に車両としては除籍され、各車庫の機材扱いとなりました。
2024年10月6日に、C#4050が、10月12日に、C#4051が正雀へ回送され、C#4050は、前面にブルーシートがかけられてしばらく留置。車番もブルーテープで隠されていました。11月15日に、C#4050が廃車陸送に向けて準備、C#4051も廃車陸送に向けて準備され、11月19日に、廃車陸送されました。C#4052、C#4053の廃車陸送時は、ブルーシートに包まれずに陸送されましたが、今回の陸送では、C#4051の廃車回送時に十三駅で撮り鉄による迷惑行為(踏切が鳴っているのに踏切内に入っていたなど)により騒ぎになったためブルーシートに包まれて陸送されました。これで阪急から救援車が消滅しました。
背景は10月26日、27日に開催された「阪急レールウェイフェスティバル」のついでに撮影したときのやつです。
よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしていただけるとありがたいです。
コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など
チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
津山→岡山
SAKU美SAKU楽の停車駅です。プレイ回数468短文かな27打 -
主の愛車。
8300Fと1回打ってください。プレイ回数561短文5打 -
まさか返却されるとは・・・。
また宝塚線で活躍ですね。プレイ回数39129打 -
10系前期車はあと2本のみに・・・。
さよなら、1101F。プレイ回数311短文5打 -
東舞鶴→敦賀
小浜線の駅名タイピングです。プレイ回数357短文かな200打 -
683系0番台6両編成が全てしらさぎ色に・・・。
プレイ回数489長文56打
関連タイピング
-
プレイ回数4.6万116打
-
7を何回か打つだけぇぇ!!
プレイ回数4.4万261打 -
3位になれた人は神!!!!!
プレイ回数2.7万118打 -
流行ってるよね
プレイ回数3.9万歌詞かな30秒 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数30万短文918打 -
wwwwwwwwww
プレイ回数19万341打