もし函館~釧路を結ぶ私鉄寝台特急があったら

寝台列車です
今回は函鉄函館から函鉄本線、札鉄本線、積丹線、石狩本線、滝狩線、旭鉄本線、旭鉄永山線、比布線、旭鉄名寄本線、名別本線、北別本線、釧北本線を通り、釧鉄釧路までいたります。経由する路線が多いため、いろいろな景色が見ることができる観光列車としても使われています。
そんなこの列車名前は 寝台特急 北海道となっています。
そんなこの列車名前は 寝台特急 北海道となっています。
関連タイピング
-
石山坂本線のタイピング
プレイ回数122かな227打 -
九州から一気に北海道へ
プレイ回数210短文かな155打 -
東葉高速線の駅名タイピングです。
プレイ回数377かな113打 -
JR西日本を走る快速・特急列車の名称タイピングです。
プレイ回数182260秒 -
自作の東海道新幹線「おもり」の停車駅です!
プレイ回数531短文かな182打 -
京阪宇治線のタイピング
プレイ回数123短文かな73打 -
都営三田線に急行がある設定の駅名タイピングです!
プレイ回数342短文かな287打 -
エアポート快特(羽田空港~泉岳寺~新東京~押上~青砥~成田空港)
プレイ回数257203打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(はこてつはこだて)
函鉄函館
(はこてつきこない)
函鉄木古内
(まつまえ)
松前
(えさし)
江差
(はこてつやくも)
函鉄八雲
(はこてつおしゃまんべ)
函鉄長万部
(さつてつくっちゃん)
札鉄倶知安
(いわない)
岩内
(いりかちしゃこたんみさき)
入舸積丹岬
(さつてつおたる)
札鉄小樽
(ていねほんまち)
手稲本町
(さつてつさっぽろ)
札鉄札幌
(いしかりし)
石狩市
(はまます)
浜益
(きょくてつあさひかわ)
旭鉄旭川
(きょくてつながやま)
旭鉄永山
(けんてつなよろ)
見鉄名寄
(たきのうえ)
滝ノ上
(もんべつし)
紋別市
(はまさろま)
浜佐呂間
など
(けんてつきたみ)
見鉄北見
(あかんこおんせん)
阿寒湖温泉
(せんてつくしろ)
釧鉄釧路