全て貴方の所為です。「ゆりかごから墓場まで」

関連タイピング
-
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数1.9万歌詞175打 -
楽しいよ!
プレイ回数4.8万歌詞かな190打 -
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数16万歌詞かな189打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数10万歌詞かな60秒 -
なにも言えない かき消せない。
プレイ回数4.4万歌詞かな619打 -
¿?shimon × 25時、ナイトコードで。 × 鏡音レン
プレイ回数149歌詞かな843打 -
バルーンさんのシャルルです!
プレイ回数4221歌詞かな138打 -
いよわさんの熱異常です!
プレイ回数1408歌詞かな187打
歌詞(問題文)
(じっぱひとからげにし、)
十把一絡げにし、
(めいかいのすみをのぞいていた、)
冥界の隈を覗いていた、
(よるのとばりにつつまれた、)
夜の帷に包まれた、
(しじまのくにで、)
静寂の国で、
(とけていくのです。)
溶けて逝くのです。
(だがほうかいりんきの、)
だが法界悋気の、
(よたはちるのです。)
与太は散るのです。
(ただじょうしょてんめんの、)
ただ情緒纏綿の、
(あなたがみえなくなって。)
貴方が見えなくなって。
(じょうじゅうざがわすれず、)
常住坐臥忘れず、
(あいしつづけています。)
愛しつづけています。
(ゆりかごからはかばまで、)
ゆりかごから墓場まで、
(ぬいあわせて、)
縫い合わせて、
(つくりつづけています。)
創りつづけています。
(そねみのつぶやきや、)
嫉みの呟きや、
(かこにしょうじたあつれきなどが、)
過去に生じた軋轢などが、
(こうこうとかがやき、)
煌々と輝き、
(ろうろうとながれいく、)
朗々と流れ逝く、
(とうろうのようです。)
灯籠の様です。
(だがかなしいかな、)
だが悲しいかな、
(えいじることすらなく。)
詠じる事すら無く。
(ただくさりおち、)
ただ腐り堕ち、
(ろあくにつかるひとをみた。)
露悪に浸かる人を見た。
(じょうじゅうざがわすれず、)
常住坐臥忘れず、
(あいしつづけています。)
愛しつづけています。
(ゆりかごからはかばまで、)
ゆりかごから墓場まで、
(むかっていた、)
向かっていた、
(うきくさのように。)
浮き草の様に。
(ぎょうじゅうざがわたしは、)
行住坐臥私は、
(うたいつづけています。)
歌いつづけています。
(ゆりかごからはかばまで、)
ゆりかごから墓場まで、
(ぬいあわせて、)
縫い合わせて、
(つくりつづけていたのか。)
創りつづけていたのか。
(だれでもないなにものかに、)
誰でも無い何者かに、
(なりたいとねがっていた。)
為りたいと願っていた。
(いのりはかみをかえず、)
祈りは神を変えず、
(いのるものをかえるのです。)
祈る者を変えるのです。
(でんとうのかさをとられたいまでは、)
電燈の笠を取られた今では、
(ねがいがかなうこともありません。)
願いが叶う事もありません。
(まんぞくしたぶたであるくらいなら、)
満足した豚であるくらいなら、
(ふまんぞくなそくらてすでありたいのです。)
不満足なソクラテスでありたいのです。
(ないだみなもと、)
凪いだ水面と、
(ぬるいかぜのおとは、)
温い風の音は、
(それは、)
それは、
(ひどく、)
ひどく、
(ここちよいものです。)
心地よいものです。
(じょうじゅうざがわすれず、)
常住坐臥忘れず、
(くやみつづけています。)
悔やみつづけています。
(ゆりかごからはかばまで、)
ゆりかごから墓場まで、
(かくしましょう、)
隠しましょう、
(あなたがいないことを。)
貴方が居ない事を。
(ぎょうじゅうざがないている、)
行住坐臥泣いている、
(うらみつづけています。)
憾みつづけています。
(ゆりかごからはかばまで、)
ゆりかごから墓場まで、
(ぬいあわせて、)
縫い合わせて、
(つくりつづけています。)
創りつづけています。