全ておもての裏です。「気づかせてください。」

楽曲情報
気づかせてください。 作詞全ておもての裏です。 作曲全ておもての裏です。
全ておもての裏です。氏の「気づかせてください。」です。
「気をつけてください。」の模倣曲です。
模倣度?えぐくて好き
リンク: https://www.youtube.com/watch?v=aUNvk-kvVuY
「気をつけてください。」の模倣曲です。
模倣度?えぐくて好き
リンク: https://www.youtube.com/watch?v=aUNvk-kvVuY
※このタイピングは「気づかせてください。」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数10万歌詞かな60秒 -
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数14万歌詞かな189打 -
楽しいよ!
プレイ回数3.5万歌詞かな190打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数8248歌詞175打 -
のだサビだけです!
プレイ回数196歌詞154打 -
泣きたい時に我慢したこと__。
プレイ回数776歌詞かな113打 -
なきそさんの化けの花です!
プレイ回数4369歌詞かな177打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数12万歌詞かな103打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(しつぼうというなのすべは、)
失望という名の術は、
(るいぎごとはいえども、)
類義語とは言えども、
(よいはさめて、ぜんあくのくべつもつかぬまま。)
酔いは醒めて、善悪の区別も付かぬまま。
(しじまをからした。)
静寂を枯らした。
(はじさらし。)
恥晒し。
(ないがしろにし。)
蔑ろにし。
(いまさらうけいれました。)
今更受け入れました。
(しゃこうぶつを、ながめていた。)
遮光物を、眺めていた。
(おもいは、きえました。)
思いは、消えました。
(「さよなら」のこえがかさなった。)
「さよなら」の声が重なった。
(きづかせてください。)
気づかせてください。
(はしょうふうが、とんでいく。)
破傷風が、飛んで征く。
(おもいは、たえました。)
思いは、絶えました。
(すでにおそいのはしっています。)
すでに遅いのは知っています。
(なぐさめてください。)
慰めてください。
(ことばもつたえず。)
言葉も伝えず。
(たいだなこえもわすれはしないと。)
怠惰な声も忘れはしないと。
(すべておもてのうらです。)
全て表の裏です。