【漢詩】春暁

プレイ回数219
難易度(2.5) 111打
春の朝
心地よい春の眠りに、夜が明けたのも気づかなかった。
あちらこちらから、鳥の鳴く声が聞こえてくる。
昨夜は雨風の音がしていたが、
花もどれほど散ってしまっただろうか。
心地よい春の眠りに、夜が明けたのも気づかなかった。
あちらこちらから、鳥の鳴く声が聞こえてくる。
昨夜は雨風の音がしていたが、
花もどれほど散ってしまっただろうか。
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数87万長文300秒 -
日本語打つだけです。
プレイ回数73かな524打 -
学校やパソコン初心者におすすめです
プレイ回数2.8万短文かな648打 -
歴史人物を一人打つだけ!!
プレイ回数315かな1331打 -
楽しい勉強タイピング
プレイ回数140860秒 -
不信な男に恋をしている娘に、強引な結婚を申し込むが・・・
プレイ回数1275長文3024打 -
プレイ回数633長文4999打
-
ランダムで都道府県!!
プレイ回数55短文かな298打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(さくしゃ:もうこねん)
作者:孟浩然
(しゅんぎょう)
春暁
(しゅんみん あかつきをおぼえず)
春眠 暁を覚えず
(しょしょに ていちょうをきく)
処処に 啼鳥を聞く
(やらい ふううのこえ)
夜来 風雨の声
(はなおつることしるたしょう)
花落つること知る多少