【漢詩】鹿柴

プレイ回数144
難易度(2.4) 106打
美しい語感に、情景が浮かんできます。
柴の柵
人影も見えない秋の山に、どこからか人の声が聞こえてくる。
夕日の光が深い林に差し込んで、青い苔の上を赤く照らしている。
人影も見えない秋の山に、どこからか人の声が聞こえてくる。
夕日の光が深い林に差し込んで、青い苔の上を赤く照らしている。
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数87万長文300秒 -
一位になれるかなwwwww
プレイ回数111歌詞60秒 -
歴史人物タイピングⅠの続きです!
プレイ回数204かな60秒 -
歴史人物を一人打つだけ!!
プレイ回数284かな1331打 -
上手い人専用!!
プレイ回数169長文かな109打 -
プレイ回数1870打
-
楽しいよ!
プレイ回数46かな60秒 -
プレイ回数354長文2849打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(さくしゃ:おうい)
作者:王維
(ろくさい)
鹿柴
(くうざん ひとをみず)
空山 人を見ず
(ただじんごのひびきをきくのみ)
但だ人語の響きを聞くのみ
(へんけい しんりんにいり)
返景 深林に入り
(またてらす せいたいのうえ)
復た照らす 青苔の上