Hilcrhyme 雨天

背景
投稿者投稿者山本祐一郎いいね0お気に入り登録
プレイ回数4難易度(3.4) 1581打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 雨天  Hilcrhyme  作詞TOC  作曲DJ KATSU
Hilcrhymeの楽曲、雨天の歌詞タイピングです。
※このタイピングは「雨天」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(weather is rainy day)

Weather is Rainy day

(はずれるてんきよほうのせいにして)

外れる天気予報のせいにして

(ふたりみをよせあいたいから)

二人身を寄せ合いたいから

(かばんからだしたあいあいがさ)

カバンから出した相合傘

(this is my umbrella)

This is my umbrella

(あすふぁるとがぬれてかおったあのflava)

アスファルトが濡れて香ったあのFlava

(あまおとまじりのmusic player)

雨音混じりのmusic player

(くびからぶらさげきょうもかくてーま)

首からぶら下げ今日も書くテーマ

(いったあめのひはいたくなるあたまが)

言った雨の日は痛くなる頭が

(てるてるぼうずもいまはさかさま)

てるてる坊主も今は逆さま

(あじさいひらく6がつのつゆ)

紫陽花開く6月の梅雨

(はれたとおもえばふりだすまたすぐ)

晴れたと思えば降り出すまたすぐ

(ぬれたくつひえきったからだ)

濡れた靴冷え切った体

(はいいろのくものすきまからは)

灰色の雲の隙間からは

(いまだみせないひのかお)

未だ見せない日の顔

(あめあがりのにじをまとう)

雨上がりの虹を待とう

(そらにねがいをとなうふたりねがいをとなう)

空に願いをとなう 二人願いをとなう

(まるであいことばあめやめ)

まるで合言葉「雨、止め」

(やまないならおれがたいようとなる)

止まないなら俺が太陽となる

(おまえのたいようとなるそしてねがいをとなう)

お前の太陽となる そして願いをとなう

(あめあめやめやめ)

「雨、雨、止め、止め」

(じめじめしたくうきしつどはたかめ)

ジメジメした空気湿度は高め

(げんきのでないあなたへかなでる)

元気の出ないあなたへ奏でる

(みずかさましてながれるかわで)

水かさ増して流れる川で

(くるまとめみるのさあさまで)

車止め見るのさ朝まで

(うつになるてんきこうすいのてんに)

鬱になる天気 降水の天に

(ひがおちかけそまるそらはぐれんに)

日が落ちかけ染まる空は紅蓮に

(かわずひびきなくみずのたまり)

蛙響き鳴く水の溜まり

(ぬれぬようはねたねおたがい)

濡れぬよう跳ねたねお互い

(ふるびたがんぎであまやどり)

古びた雁木で雨宿り

(ぬれたかみからかおり)

濡れた髪から香り

(すこしくずれてるけしょうもいとしくおもえるな)

少し崩れてる化粧も愛しく思えるな

(そのまんまでいようよ)

そのまんまでいようよ

(このあめはつづくあしたまで)

この雨は続く明日まで

(そらがかなしくてないただけ)

空が悲しくて泣いただけ

(たまにはわるかないあらいながしてくれるそのなみだまで)

たまには悪かない洗い流してくれるその涙まで

(そらにねがいをとなうふたりねがいをとなう)

空に願いをとなう 二人願いをとなう

(まるであいことばあめやめ)

まるで合言葉「雨、止め」

(やまないならおれがたいようとなる)

止まないなら俺が太陽となる

(おまえのたいようとなるそしてねがいをとなう)

お前の太陽となる そして願いをとなう

(あめあめやめやめ)

「雨、雨、止め、止め」

(くものきれまからさしたひかり)

雲の切れ間から差した光

(あなたとそこまでたびだちたい)

あなたとそこまで旅立ちたい

(たえまなくうごくわいぱー)

絶え間なく動くワイパー

(しかいがひらくほらなあもうすこしでつくよ)

視界が開く ほらなあ もう少しで着くよ

(はれてくてんきにはれるきもち)

晴れてく天気に晴れる気持ち

(にわかあめであれたえずいのり)

にわか雨であれ絶えず祈り

(とどきはれわたるそこには)

届き晴れ渡るそこには

(まっていたかのようににじがかかる)

待っていたかのように虹がかかる

(にじがかかるきみはわらう)

虹がかかる 君は笑う

(そらをつなげるなないろのはしにじがかかる)

空を繋げる七色の橋 虹がかかる

(にじがかかるきみはわらう)

虹がかかる 君は笑う

(やっとみせたそのえがおまたみたくて)

やっと見せたその笑顔また見たくて

(もうふってないよほら)

もう降ってないよほら

(むかえるさいごのなつ)

迎える最後の夏

(そらがくらいとぼやく)

空が暗いとぼやく

(ぬれたからだかわかす)

濡れた体乾かす

(おれがおまえのたいようとなる)

俺がお前の太陽となる

(しずまないたいようとなる)

沈まない太陽となる

(そしてねがいをとなう)

そして願いをとなう

(あめやめのちはれる)

雨、止め、のち、晴れる

山本祐一郎のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971