せっちーの冒険記2

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ちょううんしりゅ | 2264 | せっちー冒険記中級者 | 2.7 | 85.5% | 355.5 | 969 | 164 | 29 | 2025/06/30 |
2 | jojo | 1633 | せっちー冒険記初心者 | 1.8 | 90.0% | 526.6 | 967 | 107 | 29 | 2025/06/16 |
関連タイピング
-
せっちーの冒険記第7弾
プレイ回数9長文933打 -
タイピング練習だぁぁぁ〜〜〜〜っ!
プレイ回数224長文322打 -
せっちーの冒険記第6弾です。
プレイ回数13長文1180打 -
せっちーの冒険記第五弾です。
プレイ回数22長文1490打 -
せっちーの冒険記第三弾
プレイ回数21長文972打 -
ドラクエ11の呪文です。
プレイ回数38かな676打 -
プレイ回数9833打
-
せっちーの冒険記第9弾
プレイ回数0長文1012打
問題文
(ぜんかいのあらすじ)
前回のあらすじ
(せっちーは、mとtとbackroomsにおちた。)
〜せっちーは、mとtとbackroomsに落ちた。〜
(きづくと、きいろいかべとけいこうとうだらけのくうかんにいた。)
気づくと、黄色い壁と蛍光灯だらけの空間にいた。
(おきあがると、いつのまにかきいろのぼうごふくをきている。)
起き上がると、いつの間にか黄色の防護服を着ている。
(mとtをみつけた。ふたりもおなじぼうごふくだ。)
mとtを見つけた。二人も同じ防護服だ。
(ここどこ?)
t&自分「ここどこ?」
(ここ、backroomsにそっくり)
m「ここ、backroomsにそっくり」
(もしここがbackroomsなら、ここはlevel0だろうね。)
m「もしここがbackroomsなら、ここはLEVEL0だろうね。」
(それってなに?)
自分「それって何?」
(backroomsのさいしょのばしょ。ぶっしがないからはやくだっしゅつしないと。)
m「backroomsの最初の場所。物資がないから早く脱出しないと。」
(つづきはあるきながらはなそう3にんであるきだした。)
m「続きは歩きながら話そう」3人で歩き出した。
(で、そもそもbackroomsってなに?)
自分「で、そもそもbackroomsって何?」
(いわゆるうらせかいやぱられるわーるどといわれるせかいだね。)
m「いわゆる裏世界やパラレルワールドと言われる世界だね。」
(あそこになんかいないか?)
t「あそこになんかいないか?」
(みると、はりがねがからまったようないきものがいる。)
見ると、針金が絡まったような生き物がいる。
(はりがねぱすたみたいなやつがいるぞ)
m「針金パスタみたいなやつがいるぞ」
(いやおそらくぱすたではない)
t「いやおそらくパスタではない」
(ぎっしゃああああああああ!)
針金パスタ「ギッシャアアアアアアアア!」
(はりがねぱすたがおいかけてきた!にげろ!)
m「針金パスタが追いかけてきた!逃げろ!」
(ぼくたちは、はしりまわっていのちからがらにげきった。)
僕達は、走り回って命からがら逃げ切った。
(なんだよあいつ...)
t「何だよあいつ...」
(このbackroomsには、えんてぃてぃとよばれるいきものがいる)
m「このbackroomsには、エンティティと呼ばれる生き物がいる」
(そいつらにせっしょくすると、ころされちまう。)
m「そいつらに接触すると、殺されちまう。」
(はりがみがあるよ。)
自分「張り紙があるよ。」
(なになに、「じぶんよりおおきなかべにむかってとびこめ」?)
なになに、「自分より大きな壁に向かって飛び込め」?
(かべぬけってやつだ。やってみよう。)
m「壁抜けってやつだ。やってみよう。」
(かべにむかってとびこむと、かべをすりぬけ、おちた。)
壁に向かって飛び込むと、壁をすり抜け、落ちた。
(きづくと、ちかちゅうしゃじょうのようなところにいた。)
気づくと、地下駐車場のようなところにいた。
(つづく...)
続く...