京王7000系7425、9000系9704

7000系は7000系同士、9000系との連結が可能。
※ご注意、このタイピングでは笹塚、新宿側先頭車デハ7425、クハ9704。紹介文に記載している内容などはあくまでも作成者の予想とする。京王7000系、9000系は京王線用の通勤電車。現在も京王ライナー以外の特急、各駅停車などで運行。今回、紹介する内容は8000系10両編成は固定編成なのか。1992年にデビューした8000系。登場時は6両編成と4両編成、8両編成があった。現在は6両編成と4両編成を繋げた10両編成と8両編成の2つになっている。8000系といえば2013年からの大規模改修の際、中間の運転台を撤去し、客室にする改造が行われた。これにより事実上10固定編成となったわけだが、完全に1つの編成になったのだろうか。10両固定化に伴い検査周期を合わせるため、大規模改修時に検査も受けた。これにより、前後の編成で同じ走行距離となる。しかし、実際のところ、検査は同時に施行するものの、記録や管理の際は別編成扱いのせいか、8801、8701のような形で記録されているようだ。ただし、先頭車については改番されていることから、事実上は記録回数が多い固定編成のような扱いだろう。また、元々は乗務員室だった部分に鋼製の車体が取り付けられているが、そこの部分は未だに密連が取り付けられているようだ。リニューアル施行と固定化により、完全な10両編成となったように思われた8000系。しかし、実際にはまだまだ別編成だった証は今でも残っているようだ。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アリス | 6666 | 京王7000系 7425 | 6.6 | 100% | 1.2 | 8 | 0 | 2 | 2025/07/17 |
関連タイピング
-
通過駅が新尾道・厚狭の2駅しかない『ひだま』です。
プレイ回数195短文かな150打 -
関西本線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数36短文359打 -
富士急行線のタイピング
プレイ回数158短文かな181打 -
「最上級にかわいいの!」のサビだけ!
プレイ回数497歌詞かな125打 -
新大阪〜姫路間各駅停車という珍しい臨時さくら号です。
プレイ回数296短文かな153打 -
日本国内の全ての新幹線駅を打つまで終われません
プレイ回数302長文かな1244打 -
西武豊島線のタイピング
プレイ回数132短文15打 -
駅をとばしすぎ
プレイ回数1049かな128打