京王7000系 6両編成 7703

7703は6両編成の7000系。コルゲート車。
※ご注意、このタイピングでは笹塚、新宿側からクハ7703-デハ7003-サハ7553-デハ7103-デハ7153-クハ7753。紹介文に記載している内容などはあくまでも作成者の予想とする。京王7000系は京王線用の通勤電車。現在も特急、各駅停車などで運行。今回の内容は、今後発生する可能性がある8000系問題とは。1992年にデビューした8000系。245両が製造され地上運用を中心に特急、各駅停車などで運行。そんな8000系、老朽化と同程度の問題点が浮かびつつある。8000系は2025年7月現在も最後の都営新宿線乗り入れ対応車が存在しない形式で、新宿以西のみでしか使われない。普段は地上運用と乗り入れ運用で分けられているため問題はないが、ダイヤが乱れると乗り入れ運用に充当される場合があり、その際には高幡不動、若葉台で車両交換。後に製造された9000系30番台、5000系では都営新宿線乗り入れに対応しており、今後7000系が廃車されるとなると残る都営新宿線乗り入れ非対応の10両編成は8000系のみとなってしまう。8000系の経年を考えれば今から都営新宿線乗り入れ対応となる可能性は極めて低く、引退までこのままとなるだろうが、それでも過渡期では使いづらくなることに変わりはない。しかし、コロナ禍で減便、運用数の削減がある中で、9000系、5000系で賄えている都営新宿線乗り入れ運用を増やすとは考えにくいせいか、7000系を置き換える車両が乗り入れに対応しない可能性もある。そうなった場合は8両編成と同様に地上専用とすれば良く、大きな問題とはならない。30年以上経った今でも京王線内だけで使われている8000系。現在は目立つ問題が見当たらないが、今後、作られる車両次第では一気に使いづらい車両となってしまうのだろう。7703は自動放送装置を搭載。コルゲート車体の7000系としては唯一、自動放送装置搭載の7000系。自動放送設定対応の伝送装置は京王八王子、橋本、高尾山口側先頭車、クハ7753のみにあり、笹塚、新宿側先頭車のクハ7703にはない。7803と組み10両編成で運行。7703は2025年7月現在も7803と組み10両編成で運行。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アリス | 5106 | 京王7000系 7807 | 5.1 | 100% | 4.7 | 24 | 0 | 6 | 2025/07/18 |
関連タイピング
-
「新」という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数286短文かな902打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数1.2万短文かな30秒 -
JR西日本の行先タイピング!
プレイ回数3310短文743打 -
果たしてなんの特急が出る!?あなたが好きな特急は出る!?
プレイ回数669短文かな190打 -
今日ガチでありました。
プレイ回数499長文かな396打 -
千葉という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数119短文かな105打 -
多分この垢史上一番地獄だと思う
プレイ回数4720短文かな770打 -
「武蔵」という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数113かな265打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
クハ7703(7703)
デハ7003(7003)
サハ7553(7553)
デハ7103(7103)
デハ7153(7153)
クハ7753(7753)