京王7000系 7708

京王7000系。
※ご注意、このタイピングでは笹塚、新宿側先頭車、クハ7708。また、紹介文に記載している内容などはあくまでも作成者の予想とする。京王7000系は京王線用の通勤電車。現在も特急、各駅停車などで運行。7706以降の編成は5両編成で製造された後、後に8両編成化。基本的には単独で各駅停車、時折2両編成を増結して10両編成としても運行。ほとんどの編成が組み換えで改番、消滅してしまったが、7706〜7709までの4本は最後まで8両編成で残存。廃車とならなかった2本は(7708、7709。)高尾線の6両編成の各停用などの目的で6両編成となった。7701〜7705とは異なり、組み換えで誕生した6両編成のため、中間車は全て電動車で、6両に4つのパンタグラフを装備。通常は2両編成と連結して8両編成で各停や快速、7802と連結して10両編成となることもあった。2022年に入り、一時的に休車。その際に前面の種別幕と側面の一部の種別幕、行先幕を交換。後に休車も解除され、8両編成を中心に運行。しかし、7702、7709の役割が入れ替えられ、7702が2両編成や7802と連結、2両編成がワンマン車を含め9000系と連結して10両編成を組む機会が大幅に増加したためか、高幡不動で留置されていることも多くなっていた。7708は2017年11月に7708の中間付随車が編成から脱車、6両編成化。脱車された余剰の付随車は廃車。6両編成となった7708は快速、各駅停車を中心に運行。7708は2022年9月、若葉台へ回送。7708の残りの6両も廃車・解体、搬出されている。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アリス | 20000 | 京王7000系 7706 | 20.0 | 100% | 0.2 | 4 | 0 | 1 | 2025/08/04 |
2 | ウィザードアーク | 10000 | 京王7000系 7706 | 10.0 | 100% | 0.4 | 4 | 0 | 1 | 2025/08/05 |
3 | ゆうき | 2000 | 京王7000系 7708 | 2.6 | 80.0% | 1.5 | 4 | 1 | 1 | 2025/08/05 |
関連タイピング
-
おもろまち駅とか
プレイ回数4577短文228打 -
乗ったら終わる行先を集めてみました
プレイ回数1330かな128打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数9024短文30秒 -
山形新幹線のタイピング
プレイ回数61短文かな136打 -
首都圏を走る路線名のタイピングです。
プレイ回数58かな180秒 -
臨時で運転されるAシート連結便です。(定期便にAシートだけ連結)
プレイ回数713短文かな136打 -
天王寺(大阪まで普通)→天王寺→和歌山
紀州路快速の停車駅。プレイ回数668短文かな302打 -
特急いなほ(新潟〜酒田〜秋田)をタイピングします。
プレイ回数144短文かな113打