全商情報処理検定ビジネス情報1級2データベース2

プレイ回数2
難易度(3.1) 358打
全商情報処理検定ビジネス情報用語集です。
自分用に作ってまとめました!内容に間違いがあるかもしれないのでご注意ください。
関連タイピング
-
タイピング検定を受けてみましょう。
プレイ回数33長文3567打 -
ITパスポート試験の用語集です。
プレイ回数26長文かな692打 -
目指せ一級!!
プレイ回数178短文かな192打 -
ITパスポート試験の用語集です。
プレイ回数28長文572打 -
暗記するぞ暗記するぞ暗記
プレイ回数164長文かな895打 -
タイピングの速さで試験をやろう!
プレイ回数2200かな30秒 -
頑張れ
プレイ回数3418300秒 -
ITパスポート試験の用語集です。
プレイ回数0長文884打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(group by having)
・GROUP BY(HAVING)
(でーたをぐるーぷかする)
データをグループ化する
(between)
・BETWEEN
(あるあたいがとくていのはんいにあてはまるかどうかをしらべる)
ある値が特定の範囲にあてはまるかどうかを調べる
(and)
・AND
(りょうほうのじょうけんをみたすかつ)
両方の条件を満たす(かつ)
(or)
・OR
(どちらかいっぽうのじょうけんをみたすまたは)
どちらか一方の条件を満たす(または)
(not)
・NOT
(じょうけんをみたさないもの)
条件を満たさないもの
(in)
・IN
(あたいのしゅうごうをめいかくにていぎする。~か~の~をちゅうしゅつする)
値の集合を明確に定義する。~か~の~を抽出する
(not in)
・NOT IN
(~「いがいの」~をちゅうしゅつする)
~「以外の」~を抽出する
(exists)
・EXISTS
(でーたがそんざいするかしらべる)
データが存在するか調べる
(not exists)
・NOT EXISTS
(それいがいのでーたがそんざいするかしらべる)
それ以外のデータが存在するか調べる