全商情報処理検定ビジネス情報1級6システム開発2

全商情報処理検定ビジネス情報用語集です。
自分用に作ってまとめました!内容に間違いがあるかもしれないのでご注意ください。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | なお氏 | 6464 | S | 6.6 | 97.8% | 77.5 | 512 | 11 | 12 | 2025/09/03 |
関連タイピング
-
全商情報処理検定ビジネス情報用語集です。
プレイ回数20長文1238打 -
情報処理検定1級
プレイ回数3294長文483打 -
ITパスポート試験の用語集です。
プレイ回数21長文843打 -
単語をはじめとして、短文・長文も絶賛出題している非公式検定試験
プレイ回数5199短文かな90秒 -
全商情報処理検定ビジネス情報用語集です。
プレイ回数31長文1211打 -
タイピングの速さで試験をやろう!
プレイ回数2213かな30秒 -
全商情報処理検定ビジネス情報用語集です。
プレイ回数59長文1137打 -
ITパスポート試験の用語集です。
プレイ回数13長文867打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(たんたいてすと)
・単体テスト
(ここのぷろぐらむがしようしょどおりにきのうしているかをかくにんするてすと)
個々のプログラムが仕様書通りに機能しているかを確認するテスト
(けつごうてすと)
・結合テスト
(ふくすうのもじゅーるをくみあわせてでーたのうけわたしがせっけいどおりかかくにんするてすと)
複数のモジュールを組み合わせてデータの受け渡しが設計通りか確認するテスト
(しすてむてすと)
・システムテスト
(かいはつしたしすてむがせっけいどおりにきのうしているかかくにんするさいしゅうのてすと)
開発したシステムが設計通りに機能しているか確認する最終のテスト
(うんようほしゅ)
・運用保守
(しすてむがかどうするようにかんりしたりしゅうせいするぎょうむ)
システムが稼働するように管理したり修正する業務
(ほわいとぼっくすてすと)
・ホワイトボックステスト
(ぷろぐらむのないぶこうぞうやしょりをかくにんしせっけいどおりにうごくかかくにんするてすと)
プログラムの内部構造や処理を確認し設計通りに動くか確認するテスト
(ぶらっくぼっくすてすと)
・ブラックボックステスト
(ぷろぐらむのないぶこうぞうにちゃくもくせずしゅつりょくけっかにちゅうもくするてすと)
プログラムの内部構造に着目せず出力結果に注目するテスト