もし京王線に快速特急があったら
笹塚、千歳烏山、分倍河原、北野は通過!。(妄想)
※ご注意、実際の京王線に快速特急は存在しない。しかし、このタイピングでは快速特急が存在するという設定とする。京王線の特急は新線新宿は経由しない。京王線(本線)の新宿を発車してそのまま笹塚方面へ向かう。京王線側は初台、幡ヶ谷は特急、各駅停車を含めて全て停車しない。)特急の停車駅は新宿、笹塚、明大前、千歳烏山、調布、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野、京王八王子。駅ナンバリングは新宿、笹塚間はKO01、KO04。そのため、京王線(本線)にはKO02、KO03は存在しない。快速特急(妄想。)の停車駅は新宿、明大前、調布、府中、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、京王八王子。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | KOUSHIRO | 7155 | 京王線新宿 | 7.4 | 96.4% | 10.9 | 81 | 3 | 7 | 2025/09/30 |
| 2 | タイピング | 6859 | 京王線新宿 | 6.8 | 100% | 12.1 | 83 | 0 | 7 | 2025/09/28 |
| 3 | タイピング大好き | 5333 | 京王線新宿 | 5.4 | 98.7% | 15.0 | 81 | 1 | 7 | 2025/09/27 |
| 4 | さくら | 5320 | 京王線新宿 | 5.3 | 100% | 15.6 | 83 | 0 | 7 | 2025/09/28 |
| 5 | TOKYU | 4935 | 京王線新宿 | 5.3 | 93.1% | 15.4 | 82 | 6 | 7 | 2025/09/27 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
区間は、新木場→川越の区間です。
プレイ回数373短文かな199打 -
博多行き定期「のぞみ」より後に発車する博多行き臨時です。
プレイ回数697短文かな93打 -
高崎〜熱海
プレイ回数741短文かな95打 -
仙台行きやまびこ号の1番列車です。
プレイ回数540短文かな89打 -
プレイ回数108短文かな38打
-
プレイ回数237245打
関連タイピング
-
はい。停車駅めっちゃ多いです。www
プレイ回数3248短文かな110打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数2556短文かな30秒 -
博多に乗り入れるのぞみです
プレイ回数3762短文かな105打 -
JR赤羽線のタイピング
プレイ回数187短文かな29打 -
区間は、新宿→安房鴨川です。『#おろろしんタイピング制作大会#』
プレイ回数46短文かな117打 -
側面LEDのタイピングです。
プレイ回数325290秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(けいおうせんしんじゅく)
京王線新宿
(めいだいまえ)
明大前
(ちょうふ)
調布
(ふちゅう)
府中
(せいせきさくらがおか)
聖蹟桜ヶ丘
(たかはたふどう)
高幡不動
(けいおうはちおうじ)
京王八王子