京王7000系、9000系タイピング

7000系の2両編成は9000系の8両編成と連結対応。
※ご注意、このタイピングでは7000系のうち、2両編成の7421~7425、9000系の8両編成、9701~9708とする。笹塚、新宿寄りを基準。紹介文に記載している内容などは作成者の予想とする。京王7000系、9000系は京王線用の通勤電車。現在も京王ライナーを除く京王線の特急、各駅停車などで運行。9000系の8両編成は製造当初から2両を増結して10両編成で運行することを想定しているため、車両間を通り抜けできるように運転席との可動式の仕切りが設けられており、これを活用すれば9000系+7000系は廃止しなくても良いように思える。京王線は全線10両編成での運転が可能である事から、8両編成を10両編成に増結しても問題がないため、こちらは何かで置き換えるわけではなくこの併結をやめれば良いだけの話なのかもしれない。3つ目は7000系のスカート装備の有無。2両編成の7421~7425のうち、7421、7422は京王八王子、橋本、高尾山口側先頭車にもスカートを装備しているが、7423~7425は笹塚、新宿側先頭車のみ装備。これは、7421、7422の2本は競馬場線のワンマン運転に対応しているためである。7423、7424、7425の3本はワンマン運転非対応で、京王八王子、橋本、高尾山口側に他の編成を連結することを前提。(ツーマン運転で7421、7422の代走で競馬場線に入線したことはあるが....。)そのため、京王八王子、橋本、高尾山口側に7000系、笹塚、新宿側に9000系という組み合わせも京王八王子、橋本、高尾山口側先頭車にもスカートを装備する7421、7422の2本のみとなってしまうのだ。理由の4つ目はワンマン運転に対応する7421、7422で解説とする。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アリス | 3823 | 京王9000系 9706 | 3.8 | 100% | 13.6 | 52 | 0 | 13 | 2025/10/07 |
関連タイピング
-
品川~三崎口までの区間です。
プレイ回数3407かな199打 -
30秒で東北新幹線(東京→新青森)の区間をタイピング!
プレイ回数535短文かな30秒 -
横浜線内快速の停車駅タイピングです。
プレイ回数1393短文かな135打 -
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
多分この垢史上一番地獄だと思う
プレイ回数6128短文かな770打 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数7586短文2打 -
プレイ回数996かな249打
-
プレイ回数242数字10打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
7421(7421)
7422(7422)
7423(7423)
7424(7424)
7425(7425)
9701(9701)
9702(9702)
9703(9703)
9704(9704)
9705(9705)
9706(9706)
9707(9707)
9708(9708)