さだまさし やさしい歌になりたい

関連タイピング
-
さだまさしの「ふたつならんだ星〜アルビレオ〜」のタイピングです。
プレイ回数324歌詞かな790打 -
さだまさしの「八ヶ岳に立つ野ウサギ」のタイピングです。
プレイ回数163歌詞かな1182打 -
北の国から-遙かなる大地より-
プレイ回数1476歌詞322打 -
プレイ回数7719歌詞かな710打
-
さだまさしの「秋麗」のタイピングです。
プレイ回数330歌詞かな655打 -
さだまさしの「その橋を渡る時」のタイピングです。
プレイ回数212歌詞798打 -
さだまさしの「静夜思」のタイピングです。
プレイ回数294歌詞かな545打 -
さだまさしの「とこしへ」のタイピングです。
プレイ回数339歌詞かな626打
歌詞(問題文)
(ひがしへながれてゆくはぐれぐもをみおくり)
東へ流れて行く はぐれ雲を見送り
(とおいまちでくらしてるあなたをおもう)
遠い町で暮らしてる あなたを想う
(さびしいともいえずにひとりひざをかかえて)
寂しいとも言えずに 独り膝を抱えて
(いまごろどんなうたをうたうのだろう)
今頃どんな歌を 歌うのだろう
(ふるさとのゆめをうたうひもあるだろう)
ふるさとの夢を 歌う日もあるだろう
(こいしいひとのなをつぶやくひもあるだろう)
恋しい人の名を 呟く日もあるだろう
(ときどきわたしのことをおもいだしておくれ)
時々わたしのことを 想い出しておくれ
(はるのひもあきのひもあなたをおもっているよ)
春の日も秋の日も あなたを想っているよ
(きずつきつらいときにだまってとなりにいて)
傷つき辛い時に 黙って隣りにいて
(それだけであたたかいそんなうたになりたい)
それだけで暖かい そんな歌になりたい
(きたのそらへとかえるはぐれたとりがいちわ)
北の空へと帰る はぐれた鳥が一羽
(ひとこえないてとぶよふるさとはとおい)
一声啼いて飛ぶよ ふるさとは遠い
(ちちのくれたとけいはむねでときをきざむよ)
父のくれた時計は 胸で時を刻むよ
(ははのくれたゆめはまだむねにあついよ)
母のくれた夢はまだ 胸に熱いよ
(つよいゆめならばいつかはかなうだろう)
強い夢ならば いつかは叶うだろう
(とおいみちのりでもいつかはとどくだろう)
遠い道のりでも いつかは届くだろう
(よせてはかえすなみにきょうもねがっている)
寄せては返す波に 今日も願っている
(いつのひかあなたがしあわせになるようにと)
いつの日かあなたが しあわせになるようにと
(せつなくくるしいときにだまってとなりにいて)
切なく苦しい時に 黙って隣りにいて
(それだけであたたかいそんなうたになりたい)
それだけで暖かい そんな歌になりたい
(こどくでかなしいときにだまってとなりにいて)
孤独で悲しい時に 黙って隣りにいて
(それだけであたたかいそんなひとになりたい)
それだけで暖かい そんな人になりたい