さだまさし 冬物語

関連タイピング
-
償い
プレイ回数530歌詞1552打 -
アルバム『帰去来』より
プレイ回数89歌詞かな649打 -
マリワールドの空耳さだまさし一回打つだけです
プレイ回数63715打 -
北の国から-遙かなる大地より-
プレイ回数1518歌詞322打 -
さだまさしの「さよならさくら」のタイピングです。
プレイ回数400歌詞かな643打 -
さだまさしの「とこしへ」のタイピングです。
プレイ回数344歌詞かな626打 -
さだまさしの「檸檬」のタイピングです。
プレイ回数718歌詞かな810打 -
さだまさしの「春爛漫」のタイピングです。
プレイ回数418歌詞かな771打
歌詞(問題文)
(きみかげそうってよびながあると)
君影草って呼び名があると
(おしえてくれたすずらんの)
教えてくれたスズランの
(ぶーけをむねにとつぐひを)
ブーケを胸に嫁ぐ日を
(ゆめみてたきみをおぼえてる)
夢見てた君を覚えてる
(ぼくはわかくてはくじょうで)
僕は若くて薄情で
(きみのあいすらしちにいれ)
君の愛すら質に入れ
(しらんかおしてさけをあび)
知らん顔して酒を浴び
(みしらぬおんなにあいされた)
見知らぬ女に愛された
(きみをしあわせにできないことが)
君を幸せに出来ないことが
(わかっていたからこわれてた)
解っていたから壊れてた
(それでもたがいのぬくもりだけは)
それでも互いの温もりだけは
(しんじていたふゆものがたり)
信じていた冬物語
(みじめなぼくをわらいもせずに)
惨めな僕を嘲笑いもせずに
(みおろしていたとけいだい)
見下ろしていた時計台
(いまでもむねにいたいほど)
今でも胸に痛いほど
(あのかねのねをわすれない)
あの鐘の音を忘れない
(とかいへゆくとこころにきめて)
都会へゆくと心に決めて
(ふぶきのえきでわかれたね)
吹雪の駅で別れたね
(ほーむでこおるきみをのこして)
ホームで凍る君を残して
(ぼくはこころまですててきた)
僕は心まで捨ててきた
(ときははるかにすぎさりいまは)
時は遙かに過ぎ去り今は
(いくせいそうのらいらっく)
幾星霜のライラック
(せいしゅんなんていいわけは)
青春なんて言い訳は
(きれいごとだとわかってる)
綺麗事だと解ってる
(やがてきみがとついだことを)
やがて君が嫁いだことを
(だれかのてがみでしったとき)
誰かの手紙で知ったとき
(ひとりっきりこえをあげてないた)
独りっきり声をあげて泣いた
(たからものだったふゆものがたり)
宝物だった 冬物語
(きみかげそうってよびながあると)
君影草って呼び名があると
(おしえてくれたすずらんの)
教えてくれたスズランの
(ぶーけをむねにとつぐひを)
ブーケを胸に嫁ぐ日を
(ゆめみてたきみをおぼえてる)
夢見てた君を覚えてる